博識の18歳の少年、由崎 ナサは、ある日目の前に佇む美少女”司”に一目惚れし、晴れて夫婦になりました!
しかし、頑丈な身体に何年経っても変わらない見た目。
人間離れしたヒロインの”司”の正体が気になった人も多いはずです。
更に、当作品の人気が急上昇した結果、2020年10月よりアニメが放送されます!
累計発行部数は150万部突破の人気漫画!
「トニカクカワイイ」1巻から最新刊までのネタバレ。
そして、普通の人間とは思えない謎多き”司”の正体について考察します。
よしま@
『トニカクカワイイ』の大ファンであり、毎月50冊以上の漫画を読んでいる筆者が徹底解説!
- 漫画の基本情報
- あらすじ
- 登場人物キャラクター
- 単行本1〜13巻のネタバレ感想|司の正体は?
- 魅力・見どころ
- 評価・感想
この記事を読めば、『トニカクカワイイ』の理解が深まり100倍楽しめること間違いなし!
↑無料読みできる方法まで読みとばせます。
『トニカクカワイイ』のより詳しい無料読みできる方法は別記事で解説しています。
【トニカクカワイイ】を全巻無料で読む方法を完全調査!7つの漫画アプリ・サイトを紹介
タップできる【目次】
- 1 『トニカクカワイイ』とは?基本情報
- 2 『トニカクカワイイ』2020年10月よりアニメ放送開始!
- 3 『トニカクカワイイ』のあらすじ
- 4 『トニカクカワイイ』の登場人物・キャラクター
- 5 『トニカクカワイイ』単行本1巻〜5巻ネタバレ|司の正体は?
- 6 『トニカクカワイイ』単行本6巻〜10巻ネタバレ|司の正体は?
- 7 『トニカクカワイイ』単行本11巻ネタバレ|司の正体は?
- 8 『トニカクカワイイ』単行本12巻ネタバレ|司の正体は?
- 9 『トニカクカワイイ』単行本13巻ネタバレ|司の正体は?
- 10 だんだん明かされていく司の正体を考察まとめ
- 11 『トニカクカワイイ』の2つの魅力
- 12 『トニカクカワイイ』のTwitterの感想・評価
- 13 【完全無料】『トニカクカワイイ』を簡単に読める方法
- 14 『トニカクカワイイ』のネタバレと感想まとめ
『トニカクカワイイ』とは?基本情報
よしま@
コミックタイトル | トニカクカワイイ |
コミック原作者 | 畑 健二郎 |
コミック作者 | 畑 健二郎 |
出版社 | 小学館 |
連載誌 | 週刊少年サンデー |
主人公 | 由崎 星空(ナサ) |
連載開始 | 2018年12月〜 |
舞台 | 現代の日本 |
ジャンル | 恋愛コメディー、ラブコメ |
『トニカクカワイイ』の作者
「トニカクカワイイ」の作者は”畑 健二郎”です。
あの人気漫画「ハヤテのごとく」を生み出した人であり、当作品にも「ハヤテのごとく」に似たキャラが出てきたりします。
ややマニアックなネタを漫画中に登場させたりなど、独特な書き方をすることで有名ですね。
『トニカクカワイイ』2020年10月よりアニメ放送開始!
コミックスが大好評発売中!
というわけで、連載から2年後となる2020年10月2日より「トニカクカワイイ」のアニメが放送されます。
TOKYO MXにて、毎週金曜日25:05から放送されます。
気になる主要キャラの声優(CV)は以下の通りです。
- 由崎 ナサ:榎木 淳弥
- 由崎 司:鬼頭 明里
- 有栖川 要:芹澤 優
- 有栖川 綾:上坂 すみれ
- 鍵ノ寺 千歳:小原 好美
OPテーマは「恋のうた」で、なんと由崎 司の声を担当する”鬼頭 明里”さんが唄います。
そしてEDテーマはカノエラナさんによる「月と星空」です。
どちらもこの漫画をイメージされたような唄で、ぜひ聴きながら原作を読んでみてください。
アニメの内容は原作に充実で、二人の初々しい新婚生活が再現されています。
大好きでお気に入りのキャラがしゃべる!動く!ところは見ていて感動ものでしょう!
そして、アニメ「トニカクカワイイ」の魅力を余すことなく伝える、Webラジオが10月25日に初回で放送されます。
こちらも要チェックです。
トニカクカワイイラジオ略して”トニラジ”では、パーソナリティーをナサと司の声優さんが務めます。
アニメにラジオに、今後も盛り上がりを見せること間違いなしでしょう!
『トニカクカワイイ』のあらすじ

トニカクカワイイ13巻表紙より引用
由崎 ナサは、星空と書いてナサと読む自分の名前がコンプレックスでした。
そのため、名前に負けないようとことん勉強をがんばりました。
よしま@
進路調査では滑り止めの大学を1校も書かずに第一志望のみを書いて提出しました。
滑り止めなんて必要ない。
勉強ができすぎるあまり若干、残念なところがあるようです。
しかしどんなことにも予想外なことは起こるものです。
ナサは、道で出会った美少女に一目惚れしてしまったのです。
「どこの中学の子だろう?」声をかけようとしたとき、迫りくるトラックに轢かれてしまいました。
しかしあの美少女が目の前におり、なぜか彼女も血を流していました。
彼女はナサを庇って、トラックにぶつかってしまったのです。
しかしそんな彼女は微笑みながら、
そう言って去る彼女は”かぐや姫”のようでした。
🚩>『 トニカクカワイイ 1巻』を今すぐ”試し読み”
※↑ページが移ったら📖アイコンの”試し読み”をタップ
よしま@
そこで無料の人気「漫画アプリ」おすすめTOP3を紹介します!
【無料】おすすめ漫画アプリTOP3
第1位 マンガPark
【マンガParkをDL】【マンガParkの詳細へ】
アニメ化実写化マンガ多数配信、男女問わず読みやすい!
●初回ダウンロードで30話分無料
●毎日8話分(単行本1冊相当)を無料で読める
・ベルセルク
・自殺島
・無法島
・ホーリーランド
・虐殺ハッピーエンド
・シグナル100
・救い給え、殺し給え
・東京闇虫
・エアマスター
・鬼門街
・ふたりエッチ
・ただ離婚してないだけ
・シマウマ
・イジメの時間
・翔んで埼玉
・BTOOOM!(ブトゥーム)
・デトロイト・メタル・シティ
・ナナとカオル
・拳闘暗黒伝セスタス
・3月のライオン
・フルーツバスケット
・この愛は、異端。
・ReLife
・CUFFS(カフス)
・GOLD
他多数の作品、合計500タイトル以上
毎日8話分もらえて無料で漫画が読める”コイン”は次の回復時間後に持ち越しができません。
効率よく漫画を読みすすめるためには、次の回復時間までにコインを全て消費しておくのがおすすめです。
よしま@
第2位 マンガUP!
【マンガUP!をDL】【マンガUP!の詳細へ】
スクエニが贈る、毎日更新の漫画アプリ!
●初回ダウンロードで25話分無料
●毎日8話分(単行本1冊相当)を無料で読める
・ゴブリンスレイヤー
・鋼の錬金術師
・薬屋のひとりごと
・転生賢者の異世界ライフ
・渋谷金魚
・僕の名前は「少年A」
・遺書、公開
・無能なナナ
・俺の現実は恋愛ゲーム??~かと思ったら命がけのゲームだった~
・先生のやさしい殺し方
・イビツ
・地獄の教頭
・たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
・ヴァニタスの手記
・ハイスコアガール
・FINAL FANTASY LOST STRANGER
・僕が僕であるために
・とある魔術の禁書目録
・SHIORI EXPERIENCE
・青春×機関銃
・コンビニで君との5分間
・裏世界ピクニック
・ジャヒー様はくじけない!
・私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
・ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン
・咲 -saki-
・アカメが斬る!
他多数の作品、合計300タイトル以上
毎日8話分もらえて無料で漫画が読める”ポイント”は次の回復時間後に持ち越しができません。
効率よく漫画を読みすすめるためには、次の回復時間までにコインを全て消費しておくのがおすすめです。
よしま@
第3位 マンガTOP
【マンガTOPをDL】【マンガTOPの詳細へ】
アウトローやグロ・ホラー系など迫力抜群の刺激的な青年マンガを多数配信!
●初回ダウンロードで20話分無料
●毎日9話分(単行本1冊相当)を無料で読める
・ガンニバル
・ギフト±
・モンキーピーク
・カジノグイ
・麻雀飛龍伝説 天牌
・バタフライ
・監禁婚
・アンダープリズン
・ミナミの帝王
・マトリズム
・銀河伝説WEED
・喰いしん坊!
・白竜 -LEGEND-
・切子
・江戸前の旬
・喧嘩ラーメン
・ノブナガ先生
・リバーシブルマン
・白異本
・天獄の島
・破道の門
・今日からヒットマン
他多数の作品、合計90タイトル以上
毎日9話分もらえて無料で漫画が読める”コイン”は次の回復時間後に持ち越しができません。
効率よく漫画を読みすすめるためには、次の回復時間までにコインを全て消費しておくのがおすすめです。
よしま@
『トニカクカワイイ』の登場人物・キャラクター
よしま@
- 由崎 星空(ゆざき ナサ)
- 由崎 司(ゆざき つかさ)
- 有栖川 要(ありすがわ かなめ)
- 有栖川 綾(ありすがわ あや)
- 鍵ノ寺 千歳(かぎのじ ちとせ)
由崎 星空(ゆざき ナサ)

トニカクカワイイ1巻より引用
名前にコンプレックスを抱いていましたが、それらを克服すべく勉強を頑張った結果、国内でもトップクラスの頭脳の持ち主になりました。
口癖は
一目惚れして告白した司と結婚し、夫になりました。
年齢は16歳ですが、高校には通っていません。
非常に思いやりがあり、常に自分よりも他人を優先させるところは、周りの人間からも一目置かれているようです。
とにかくかわいい司をとにかく愛しています。
”愛している”や”大好き”など、普通の人では言うのを躊躇してしまうような恥ずかしい発言も大声で言ってしまうほどです。
しかし天才とはいえ、司と同じ部屋で寝たり、隣で着替えられるとドキドキしてしまうなど、年齢相応の男性の反応はするようです。
由崎 司(ゆざき つかさ)

トニカクカワイイ1巻より引用
トラック事故から救ったことがきっかけでナサと出会った美少女です。
出身や本当の年齢など謎な部分が多く、ときおりまるで長い時代を生きてきたかのような発言をします。
基本的に無欲で、物の少ないナサの部屋や結婚指輪がないことに不満を言うことはありません。
しかし映画とアニメとゲームが大好きで、それらの話になると、見境なく話し続けてしまいます。
普段はクールな印象を受けますが、ナサの発言や行動にドキドキしたり、好きなことに夢中になるなど、かわいいところがあります。

\無料DLで今すぐ読める/
有栖川 要(ありすがわ かなめ)

トニカクカワイイ1巻より引用
ナサたちの近所にある銭湯を切り盛りしている娘です。
ナサの後輩にあたりますが、小さい時から銭湯を手伝ってきたため言動も考え方も非常に大人びており、ときにはナサ顔負けのアドバイスをする時があります。
しっかり者である反面、下ネタが大好きで、よくナサをからかっています。
いきなりナサの妻となった司を初めは怪しんでいましたが、彼女の人柄に触れ、”つかっさん”と呼ぶなど、ナサ同様にとても親しい間柄となりました。
有栖川 綾(ありすがわ あや)

トニカクカワイイ1巻より引用
要の姉であり、同じく銭湯を切り盛りしています。
しかし要とは違い、ど天然な性格で、ナサたちの発言を勘違いしては周りを呆れさせます。
実はナサに対して片思いしており、司と結婚したことを知った際には、己の負けを認め潔く手を引きました。
ゲームが大好きで、司とはバトルゲームを通して謎の友情が芽生えました。
ゲームに関しては天才的な腕前を誇り、初めて見るゲームでも相手を負かすことがあります。
よしま@
鍵ノ寺 千歳(かぎのじ ちとせ)

トニカクカワイイ2巻より引用
司のことを”お姉さま”と呼んで慕う、司の妹分にあたります。
血は繋がってはいないものの、司と家族同様に過ごしてきたようで、急に家を出た司を心配して追いかけてきました。
家がお金持ちのようで、常に二人のメイドを従えています。
令嬢らしく高飛車な態度をとっていますが、根は優しい人で、キレのあるツッコミをかまします。
初めはナサを司の夫として認めていませんでしたが、ナサと接するうちに、二人の仲を認めるようになります。
『トニカクカワイイ』を読める無料の漫画アプリは?
よしま@
無料チケットが23時間に1回もらえるので毎日簡単に『トニカクカワイイ』を無料でサクサク読みすすめられます!
まずは無料の漫画アプリで『トニカクカワイイ』の試し読みはいかがでしょうか。
\無料DLで今すぐ読める/
『トニカクカワイイ』単行本1巻〜5巻ネタバレ|司の正体は?

トニカクカワイイ2巻表紙より引用
司は、初めて出会ったナサを交通事故から守ってくれました。
そのときに、ナサへ
という言葉をかけます。
司はおそらく何千年もたくさんの死を見てきたということを示唆しているのでしょうか?
そして物語の大きな謎の一つである
という言葉の真意はなんでしょうか?
この後のお話に、「いつになったら暖かい家に帰れるのだろう?」という司の回想があります。
江戸時代のことや、古い神社にあまり興味を示さないところから、まるでかつてその時代に生きていたかのような様子を見せます。
途方もなく長い年月を生きてきた彼女には血の繋がった親族がおらず、帰る家がないと見えます。
ナサに対して何かを感じた司は、結婚することで帰る家が欲しかったのではないでしょうか。
物語の途中で、「月読 時子(つくよみ ときこ)」という名前が現れることがあります。
よしま@
何らかのきっかけで司と出会い、親代わりの存在であることは間違いなさそうです。
世界的にも貴重な月の石を司のために借りていることから、司のことを大事に思っていることがわかります。
司は、月から来た神様?あるいはタイムトラベラーなのでしょうか?
『トニカクカワイイ』単行本6巻〜10巻ネタバレ|司の正体は?

トニカクカワイイ6巻表紙
司の保証人”月読 時子(つくよみ ときこ)”
ナサと司は温泉旅行に来ていました。
そこで”月読 時子”という人物に出会います。
彼女は二人が結婚するにあたり、婚姻届で証人になってくれた人でした。

トニカクカワイイ8巻より引用
よしま@
そんな時子さんは、司の旦那さんがどのような人なのか確かめに来たようでした。
ナサの頭脳明晰さと思いやりのある心に触れて、時子さんはナサにとある可能性を感じました。
それは、月を見上げながら
と呟きました。
ここで誰も成し遂げられなかったこととは、おそらく月に関することだと予想ができます。
しかし単に月に行くことだけならば、すでにNASAを初め人類が達成しています。
ならば、時子の願いは月に関する更に大きな夢なのでしょうか?
保護者は時子ではなく司!?
これは時子さんが子供の頃に経験した戦時中の回想です。
子供だった時子さんは、戦争で焼け野原になった外を彷徨っていました。
そこへ司と思われる人がおはぎを持って時子さんの前に現れます。
そのおはぎと司の存在によって時子さんは命拾いし、四苦八苦しながら資産家になったのでした。
おそらく時子さんと司はその頃からずっと一緒にいたのでしょう。
時子さんが保護者であると思いきや、保護者は司だったのです。
『トニカクカワイイ』単行本11巻ネタバレ|司の正体は?

トニカクカワイイ11巻表紙
ナサと司の(仮)披露宴
時子さんと要の計らいで、急遽披露宴を開催することになりました。
ここでは結婚式ではお決まりの感動VTRが流れるのですが、ナサがただひたすら司を思い、会いたいと思う気持ちが伝わる動画になっており、感動の仕上がりです。
それからは花火にご馳走に大団円です!
そこへ時子さんがナサに話したいことがあるからと場所を変えます。
司と時子の願い
ナサが司に告白して結婚することを決めたあと、それから二人が再開するまでに2年もかかってしまいました。
そのことについて時子さんは、自分のせいだと言います。
そして、ナサこそが司の願いを叶える最後の人であることを予感します。
司の願いとは、純粋に帰る居場所が欲しいということでしょうか?
このあとナサは司に、
ということを尋ねます。
その問いに対し、司は
という答えを返しました。
やはり、まるで多くの死を目にしてきたかのような言い方です。
次の日の朝、時子はナサに自宅で大切に保管していた「月の石」をもう自分には必要のないものだからと渡します。
時子と司の言う願いとは一体何なのでしょうか?
そして、やはりここで司の故郷は月なのか?説がやや有力になりました。
ナサ講師になる!
ナサはかつての恩師の頼みで、学校でプログラムの授業をやることに。
ナサは若く、さらに結婚しているので案の定生徒たちからいじられまくります。
そして、新キャラ”輝夜(かぐや)”という生徒も登場します。
名前と見た目から、司と何かしら関係がありそうです。
『トニカクカワイイ』単行本12巻ネタバレ|司の正体は?

トニカクカワイイ12巻表紙
月への軌道計算式
ナサは、とある教室で複雑な数式が黒板に書かれているところを目にします。
何と、地球から月へ行くまでの軌道計算のようです。
こんな数式が描けるほどの天才がいるのか!?
しかしナサは、この数式から何かを感じ取ります。
これを書いた人は、心に大きな悩みを抱えている。
というのも、この数式は地球から月へ行くだけの計算であり、月から地球へ戻ってこられる計算が書かれていなかったのです。
そんな書いた人の心をナサは感じました。
すかさずナサは、月から地球へ戻ってくるための計算式を追記しておきます。
その日、授業を担当している一人の生徒から、「余計なお世話だ、バーカ。だってさ。」と伝言を言われました。
おそらくこの計算式を書いた天才は、前巻の最後でチラッと登場した”カグヤ”でしょう。
彼女もまた月と何らかの関係を持っていると思われます。
カグヤと司の関係は?
司は、ナサの様子を見にいった学校からの帰りに、竹林を訪れました。
そこにはカグヤもいました。
偶然すれ違う二人。
ここでカグヤは、司に
と意味深なことを尋ねます。

トニカクカワイイ12巻より引用
司が思わず振り返りましたが、そこにはカグヤの姿はありませんでした。
カグヤはやはり司のことを知っていて、彼女の正体および目的や願いのことを知っているようです。
しかしカグヤは、司にとって敵意を持つ者ではなさそうです。
ここで12巻は終了してしまいますが、どうか13巻で少しでも正体についての進展があることを願うばかりです!
『トニカクカワイイ』単行本13巻ネタバレ|司の正体は?

トニカクカワイイ13巻表紙より引用
カグヤについて
13巻ではカグヤについての生活や様子が少し明らかにされます。
カグヤは現在一人暮らしのようです。
本人曰く、自身を気味悪がった両親から捨てられ、そのあとは年老いたおじいさんとおばあさんと暮らしていました。
しかしその二人もいなくなってしまい(お亡くなりになった?)現在は一人のようです。
そんなカグヤはいつもマスクをつけています。クラスメートからその理由を尋ねられると、
からなのだそうです。
それを聞いたクラスメートは宇宙人なの?とからかいますが、あながち冗談でもなさそうです。
やはりカグヤと司は月から来たのでしょうか?
ナサと司の過去の記憶
ナサは夢を見ました。
京都にいる夢のようです。
ナサはなぜか周りの人から天子(てんし)様と呼ばれました。
そこには司がおり、思わずナサが話しかけると司は呆れて「妹子とともに海を渡るのに呑気だな」と言います。
さらに、国書を届けてお前の願いを叶えてやるとまで言われます。
よしま@
ナサはかつての時代に存在していた天子(てんし)様によく似ているのでしょう。
ここで天子(てんし)様もといナサに対し、司は「まだ旅は始まったばかりなんだよ」と寂しそうに言いました。
それから、目が覚めたナサは何となく司の元へいきます。
その瞬間、もう終わった長い旅の記憶という言葉が出てきます。
ナサと出会ったことで、司の旅は終わったことを意味しているのでしょうか。
だんだん司の正体や目的そして願いがはっきりしてきたようです。
だんだん明かされていく司の正体を考察まとめ
司は人間ではなく月に住む民族!?
トラックに轢かれて死にかけたナサをかばったにも関わらず、普通通りに動けるほどの頑丈さ。
さほど寒さや暑さに弱いわけでもない。
そして本人曰く、自身はケガなどほとんどしないと言います。
これはもはや人間ではありません。
更に、司は歳を取らないことがわかります。
それは、ナサがかつて見た過去の記憶(前世の記憶?)の夢や時子の過去の回想に登場する司が、全く今と変わらない見た目をしているからです。
よしま@
月に帰るかぐや姫は自身を育ててくれた翁に不老不死の薬を渡すのです。
司の不老不死の設定はここから来ているのではないでしょうか?
しかし、では司はかぐや姫か?と問われると、それは無いのではないでしょうか?
というのも、竹取物語が創られたと思われるのは平安時代の初期と思われます。
ナサの夢では、司は小野妹子と一緒に国書を届けようとしていました。
小野妹子は飛鳥時代の人物なので、平安時代より前の時代であり、かぐや姫が生まれる前の時代から司は生きていたのです。
ここからわかるのは、司は月に住む一族なのではないでしょうか?
ナサに結婚という条件を出したその真意は!?
司は、ナサから「なぜ人は結婚するのか?」という問いに対し、「人の命が永遠ではないからだ」という答えを返しました。

トニカクカワイイ11巻より引用
司は”結婚”というものに対し、強い執着を抱いているようにも見えます。
時子がナサを見て、「あなたとならあの子の願いを叶えられるかもしれない」と意味深なことを言います。
またナサが夢から覚めた後、司が心の中で、ナサと出会い結婚したことで私の長い旅は終わったと言っていました。
司の一族は、愛する人と結ばれ、かつ月に関する何かをすることで不老不死ではなくなる可能性があります。
不老不死ではなくなることで、司の長い旅は終わるのです。
司と共に月へ行き、再び司と愛を誓うことなどが考えられます。

\無料DLで今すぐ読める/
『トニカクカワイイ』の2つの魅力
「トニカクカワイイ」は、もちろんキャラクターの魅力だけではありません。
アニメ化にまで至った魅力を2つご紹介します。
よしま@
- 微笑ましくも緩い新婚生活
- ナサのチート級の能力
微笑ましくも緩い新婚生活
よしま@
「トニカクカワイイ」は基本1話ずつの完結式で描かれています。
主に二人のイチャイチャや甘いやりとりが中心に物語が進んでいきます。
そしてたまに司の正体に迫る話になったりします。
二人はまだ新婚さんです。
司の恋愛経験は不明ですが、ナサに至っては、これまで勉強だけしかしてこなかったため恋愛経験が0なのです。
よしま@
手を繋ぐ、自分の部屋に女の子がいる、デートをする。
その1つ1つがナサにとっては新鮮で嬉しい体験です。
それらを経験して喜んだり照れたりする様子は、読者をワクワクさせてくれます。
そして司も普段はクールぶってはいますが、ナサの素直な様子を見て思わず照れたり惚れ直したりと初々しい二人を見せてくれるのです。
https://twitter.com/sora_sao0312/status/1321767438560632835
ナサのチート級の能力
よしま@
ナサはコンプレックスである自分の名前に負けないよう勉強を必死で頑張ります。
その結果、模試では常にトップクラスになるなどの実力が身につきます。
両親の影響もあってか、決して歪んだ性格や嫌味な性格になるということがなかったのは幸いですね。
しかし、言い方がド直球だったり素直すぎたりするという残念なところがあります。
しかし、ナサはもともと知的好奇心が旺盛で、機械の仕組みや学者の名言などを数多く把握しています。
さらに、複数のことを一度にこなすというマルチタスク能力の持ち主でもあるのです。
そんなナサに助けられる者もいれば、驚きを隠せない者もいます。
さらには、かつての恩師からプログラムについての講師をお願いされるなど非常に頼りにされています。
トニカクカワイイ視聴中 pic.twitter.com/ffCal6Kc6W
— ORB (@OrbRyoya) October 28, 2020
🚩>『 トニカクカワイイ 1巻』を今すぐ”試し読み”
※↑ページが移ったら📖アイコンの”試し読み”をタップ
『ebookjapan』は安心のYahoo!系列の電子書籍サービス!今なら無料初回ログインで、6回使える50%OFFクーポンがもらえます。
『トニカクカワイイ』のTwitterの感想・評価
トニカクカワイイ5巻購入。
40.5話を読まずしてトニカクカワイイをとにかく可愛いとか言うのはダメですね。
やっぱマンガはコミックスを買って楽しんでこそ2倍3倍と作品に愛が湧くもんだ。
#トニカクカワイイ pic.twitter.com/krVCAZsM0z— 頭文字平 (@kasiramojiHIRA) March 19, 2019
トニカクカワイイがアニメ化して、あれこれ発表されたら、キャストフォローしたし、関係者もフォローしてる……、コミックス、グッズ情報の拡散をしてる……俺は綾姉だった?(混乱 #トニカクカワイイ
— タカヒナ (@takahina17) October 15, 2020
トニカクカワイイのアニメ、うちの地域で放送されない場合もあるし、そんなことが無いように頑張って応援しよう!
とりあえず帯が変わるごとにコミックス買ってます!
巻ごとに帯の色が違うので結構大変です(笑)。細かいこだわりですよね。#トニカクカワイイ— 英雄 (@hihihideon) March 6, 2020
よしま@
ナサと司の甘々生活は、読んでいるこちらまでワクワクさせます。
二人とも他人思いで優しいところが、次第に周りに認められていって愛されるところが個人的には大好きです。
13巻時点では、司の正体がまだはっきりしないところが残念ですが、お話が進むにつれて少しずつ明らかになっていってます。
最終話まで目が離せない展開になってきました。
司の正体についてを抜きにしても、暖かいお話を読みたいひとに特にオススメしたい漫画です。

という方に向けて、無料で最新巻を含む単行本を簡単に読める方法をご紹介します。
【完全無料】『トニカクカワイイ』を簡単に読める方法
よしま@
“FODプレミアム”は2005年にフジテレビが始めた動画・電子書籍サービスで、ユーザー数300万人、有料会員80万人、アプリDL数1,000万件の業界最大規模の利用数です。
今なら『2週間無料トライアル』に登録すると、通常月額888円が完全無料で期間中に最大1,060ポイントもらえます。
『トニカクカワイイ』は1冊420ポイントで購入できます。
↓下の図がとてもわかりやすいです。
登録はアカウント作成と決済方法を選ぶだけで2~3分程度、安全かつ簡単で面倒な入力はありません。
2週間の無料期間で解約すれば、料金は一切かかりません。
- 2週間、完全無料で利用できる
- 無料期間中、最大1,060ポイントもらえる
- 無料登録は安全かつ簡単で2~3分程
- 解約も簡単、5ステップで1分程
- フジテレビ系中心に4万本以上の動画見放題(ドラマ、アニメ 等)
- フジテレビ系の最新ドラマ・バラエティの見逃し配信が大人気
- 人気雑誌含む130誌以上が読み放題
- 無料対象の一部の漫画が読み放題

自宅や移動中などの時間を有意義に過ごせますね。期間限定のお得なチャンスです。
この機会にぜひ試してみてください。登録も解約もとても簡単ですよ!
\今すぐ無料読み、解約いつでもOK/
より詳細に無料で読める方法を知りたい方は別記事でまとめています。

『トニカクカワイイ』のネタバレと感想まとめ
アニメもラジオも絶賛放送中です!
原作を読んで少しでも気に入った方は、ぜひアニメを見て原作との違いを楽しむのもアリです。
司の正体とは一体なんなのでしょうか?
優しい人たちに囲まれた優しい二人をずっと見ていたいですね!
よしま@

\無料DLで今すぐ読める/
🚩>『 トニカクカワイイ 1巻』を今すぐ”試し読み”
※↑ページが移ったら📖アイコンの”試し読み”をタップ
『ebookjapan』は安心のYahoo!系列の電子書籍サービス!今なら無料初回ログインで、6回使える50%OFFクーポンがもらえます。
『トニカクカワイイ』の登場人物はこちらでした。
- 由崎 星空(ゆざき ナサ)
- 由崎 司(ゆざき つかさ)
- 有栖川 要(ありすがわ かなめ)
- 有栖川 綾(ありすがわ あや)
- 鍵ノ寺 千歳(かぎのじ ちとせ)
作品の魅力について2点解説しました。
- 微笑ましくも緩い新婚生活
- ナサのチート級の能力
関連記事はこちら
【トニカクカワイイ】を全巻無料で読む方法を完全調査!7つの漫画アプリ・サイトを紹介
『トニカクカワイイ』のような恋愛系の漫画が好きな方はこちらの記事もオススメです。








どうも、@よしま でした!Twitterをフォローしてね!
コメントを残す