耳が聞こえずしゃべれない!
おまけに非力な落ちこぼれ、でも心優しい王子ボッジが、周りの人に助けられて成長していく感動の物語です。
漫画投稿サイト「マンガハック」でたちまち人気となりアニメ化まで決まった話題作です!
単行本の総発行部数75万部突破、WEBの閲覧数が5,000万PV突破!大人気連載中です。
そんな”王様ランキング”に登場するキャラクターたち19人をwikiよりも詳しく徹底解説します!
これであなたも王様ランキングが気になって読みたくなるはずです!
よしま@
『王様ランキング』の大ファンであり、毎月50冊以上の漫画を読んでいる筆者が徹底解説!
- 漫画の基本情報
- あらすじ
- 登場人物キャラクター解説
- まとめ
この記事を読めば、『王様ランキング』の理解が深まり100倍楽しめること間違いなし!
タップできる【目次】
『王様ランキング』とは?基本情報
よしま@
コミックタイトル | 王様ランキング |
コミック原作者 | 十日草輔 |
コミック作者 | 十日草輔 |
出版社 | ブリック出版 |
連載誌 | マンガハック |
主人公 | ボッジ |
連載開始 | 2017年5月 |
舞台 | 架空のファンタジー世界 |
ジャンル | ファンタジー |
🚩>『 王様ランキング 1巻~最新刊』を今すぐ”試し読み”
※↑ページが移ったら📖アイコンの”試し読み”をタップ
『ebookjapan』は安心のYahoo!系列の電子書籍サービス!今なら無料初回ログインで、6回使える50%OFFクーポンがもらえます。
よしま@
マンガオタクの筆者が無料のおすすめ漫画アプリTOP6を紹介!
『漫画アプリ』なら数百タイトルの漫画があり、無料で毎日最大12話分も読める!アプリをダウンロードするだけなのでたったの30秒程!
あのアニメ・ドラマ・映画化した注目漫画から不朽の名作まで!読みたい漫画が必ず見つかる!
今なら初回ダウンロードで最大50話分無料キャンペーン中!
>>【無料】漫画アプリおすすめランキングTOP6
『王様ランキング』の登場人物・キャラクター

『王様ランキング』1巻より引用
よしま@
王様ランキング”の登場人物キャラクターを画像付きで徹底解説します!
最新話のネタバレや、考察なども交えてわかりやすく解説していきます。
ボッジの国の王族|登場人物キャラクター
ボッジはボッス王国の第一王子です。
ボッジたち王族は、一体どのような人物たちで構成されているのでしょうか?
- ボッジ|ボッス国第一王子
- ボッス王|ボッス国王
- ヒリング王妃|ボッス国王妃
- ダイダ|ボッス国第二王子
ボッジ|ボッス国第一王子

『王様ランキング』1巻表紙より引用
父親と母親が共に巨人族である第一王子です。
生まれつき非力で、耳も聞こえずしゃべれません。
そんなボッジが弱い理由は、かつてボッス王が強くなるために魔神と契約したからです。
その代償で呪いをかけられてしまったのです。
民からは”ダメ王子”とレッテルを貼られ、悪口や陰口を言われ続けるという孤独で過酷な環境下で育ちました。
にも関わらず、他人の前では常に笑顔でいるという優しく強い心を持っています。
父のように強く立派な王になりたい!
幼い頃からの夢は、病気で亡くなった実の母親の願いでもあります。
そのため、親友カゲの支えもあり、デスパーに弟子入りをします。
デスパーから、ボッジの隠れた才能を開花させてもらったおかげで、ボッジは誰も敵わないくらい劇的に強くなります。
その強さとは、相手を傷つけず、かつ周りの者を守る力です。
具体的には、デスパー曰く様々なものには必ず弱点や綻びのようなものがあります。
そこをボッジの武器である”レイピア”で突けば、どんな相手でも弱らせることができます。
ボッジはいつも、相手の唇の動きを見て言葉を理解していたので、相手の動きを見切ることに対しては右に出るものがいませんでした。
敵の攻撃を滑らかに避けて、弱点を一瞬で突く!
さらにこの攻撃で相手を殺すことはありません。
これがボッジの隠された能力であり、戦い方です。
周りから馬鹿にされ、さげすまれてもボッジは決して諦めませんでした。

その心の強さと、優しい心が次第に味方を増やしていきました。
ボッジの生き方や成長は、見る人に勇気と元気を与えてくれます!
ストーリーのネタバレについては別記事でまとめています。

ボッス王|ボッス国王

『王様ランキング』1巻より引用
王様ランキング7位のボッス王国の国王であり、ダイダとボッジの父親です。
王になる前のボッスは、ひたすら強さのみを追い求める巨人族の男でした。
彼を慕うミランジョから魔神と契約するよう勧められます。
その魔神からのお告げで、世界一強い女である巨人族と結婚し、男児もといボッジが生まれます。
民からの信頼は厚く、自身のせいでボッジが非力になってしまったことには心を痛めているようです。
ダイダの身体を使い復活した際も、
と罪悪感を抱いているようでした。
ボッジが強くなったと知ったときはとても喜びました。
そんな家族思いでもあるボッス王がこのまま黙って見ているとは思えません。
国や家族を救うためにはボッジの強さが必要なのでしょう。
ボッジの帰りをひたすら待っています。
ヒリング王妃|ボッス国王妃

『王様ランキング』1巻より引用
前王妃が病気で死亡してから、新しい王妃としてミランジョによって連れてこられたダイダの実母であり現王妃です。
きつい性格をしていますが、他人思いの優しい性格で、息子二人を同じくらい愛しています。
そのため、息子たちのことになると周りが見えなくなってしまうようです。
ボッジが追い剥ぎにあったと思った際は、犯人を捕まえて死刑にするよう言ったり、身体を乗っ取られたダイダを助けるため、彼自身の身体を刺し殺そうともしました。
王妃としての威厳を保たなくてはいけないと思っているせいか、従者に対しきつく当たることもあります。
しかし本心では従者たちに感謝しており、誰一人欠けて欲しくないと願っています。
ボッジが強くなって旅から帰ってきた際も、泣きながら喜んだものの、すぐに気持ちを切り替えました。
従者の一人ドルーシに対しては、長く自身の護衛についているせいか、特に大切に思っているようです。

お話が進むに連れ、彼女自身も柔らかくなっていることが伺えます。
単行本7巻では、ボッジの恩人であるカゲに対し失礼な態度を取った際は、自らきちんと謝罪し、感謝の気持ちを述べていました。
強くなったボッジに対し、
と言ったので、ボッジの強さを知り一人前の王族として認めたのでしょう!
短期間で立派になったと感心したドルーシへ、
と言ったヒリングは、とても誇らしげでした。
ヒリング王妃は優しくてかわいいと人気

『王様ランキング』7巻より引用
王様ランキングがヒットした理由の一つにヒリングの存在があります。
単行本1巻では、自身の息子ダイダを王にするため、ボッジに厳しく接するいじわるな継母のように描かれていました。
さらに、すぐ死刑よ!とヒステリックなところがあるため、それほど魅力的には思えませんでした。
しかし、傷ついたボッジを治癒させ、これ以上傷ついて欲しくないというヒリングの想いがわかりました。
これまでのギャップがヒリングを魅力的なキャラクターにしたのでしょう。
過去の回想で、ヒリングは実の息子でないにも関わらず、積極的にボッジの心を開かせようと悪戦苦闘してきたことがわかります。
そしてついに、前王妃にも負けないくらいにボッジとの絆が深いものになりました。
従者に対しきつい態度をとることがありますが、彼女なりに王妃としての威厳を保とうと必死なのでしょう。
その証拠に、きつい態度を取った後で相手が傷ついた様子を見せると、すぐさま飛んでいって謝罪するという優しいところがあります。

ヒリング王妃の能力ネタバレ
ヒリング王妃は、非常に高い治癒能力を持つ元僧侶です。
かつて勇者パーティーにいたこともありました。
人間だけでなく、植物でも動物でも重い傷をたちまち癒し、完全に治すことができます。
しかし、治す傷が大きければ多いほどヒリング自身の負担が大きくなり、魔力を消費してしまいます。
その度に、魔力を回復する”ポーション”を飲めば、再び治癒させることが可能です。
王妃として勇敢なところがあり、城が魔物に襲われた際も、自ら甲冑を着て最前線で従者たちの治癒にあたりました。
ヒリング曰く、落ち着いて治せばそんなに疲れないとのことです。
ダイダ|ボッス国第二王子

『王様ランキング』3巻表紙より引用
ボッス王とヒリング王妃の間に産まれた第二王子であり、ボッジの異母弟です。
非常に真面目で努力家ですが、プライドが高く非力なボッジを見下していました。
王様ランキング1位になるという強い野望を持っており、日々鍛錬を欠かしません。
正々堂々と己の実力のみで試練を乗り越えることを美徳としており、卑怯なやり方を好みません。
ミランジョから、ボッス王の力が手に入るよう手を回してもらった際も、自分の実力で強さを手に入れるとそれを拒みました。
小さい頃から、ボッス王からもらった鏡を大事にしており、その鏡がくれる助言を信じていました。
しかしその鏡の正体は国の消滅を目論むミランジョであり、彼女に操られそうになってしまいます。
ボッス王から身体を乗っ取られ暗闇に閉じ込められた際は、鏡に対し復讐を誓いました。
同時にボッジの孤独を知り、誰もが安心して暮らせる国を作りたかったのではないのか?と初心に帰ることができました。

暗闇の中で子供の頃のミランジョを村人から助けたときに、
というセリフから、ダイダの強さと優しさが感じられます。
🚩>『 王様ランキング 1巻~最新刊』を今すぐ”試し読み”
※↑ページが移ったら📖アイコンの”試し読み”をタップ
『ebookjapan』は安心のYahoo!系列の電子書籍サービス!今なら無料初回ログインで、6回使える50%OFFクーポンがもらえます。
王族の従者・仲間|登場人物キャラクター
よしま@
王族の従者や仲間には、それぞれ慕う主がいます。
その主のために彼らはときに命がけで行動します!
そんな熱い彼らに、感情移入してしまうでしょう。
- カゲ|ボッジの親友
- ドーマス|ボッス国四天王ソードマスター
- アビス|ボッス国四天王
- べビン|ボッス国四天王蛇使い
- ドルーシ|ボッス国四天王
- ミランジョ|国家転覆を狙う謎の女
- ミツマタ|ベビンに仕える大蛇
- ホクロ|ボッジを慕う兵士
カゲ|ボッジの親友

『王様ランキング』1巻表紙より引用
ボッジの親友ですが、その正体はボー王国に仕えていた暗殺一族の末裔です。
仕えていた王に裏切られ、母親含む一族全員が殺されてしまいました。
生き延びてからは、いろいろな国を巡っては迫害され、追われ、孤独な思いをしてきました。
しかし自分を庇って殺されてしまった母親の分も生きるため、ときには悪事に手を染めることもありました。
ボッジと初めて会ったときは、頭の悪い変な奴程度にしか思っていませんでしたが、ボッジもまた自分と同じ孤独であることを知ります。
と初めてボッジにとっての理解者となります。
さらに、旅の途中で命を狙われたボッジを何度もカゲながら助けてきました。
暗闇の中に紛れれば、誰にも見つかりません。
しかし光の魔法を操る者には隠れても居場所を見破られてしまうため、カゲ一族にとっては天敵のようです。
身体の中にあらゆる物を入れておくことができます。
ボッジの城から盗んだお金やポーションを出したり、とっさにロープを出してボッジを助けることもありました。
ボッジが強くなれたのはカゲの存在がとても大きいといえるでしょう。
ボッジは必ず強くなると、誰よりも信じ応援したのですから。
デスパーのもとへ一緒についていき、ボッジが修行に専念できるよう家事や食事を一生懸命にやります。

2人3脚で強くなっていく二人は、読んでいてとても胸が熱くなりました!
苦労して生きてきたためか、常識人でもあり作品中数少ないツッコミ役でもあります。
ドーマス|ボッス国四天王ソードマスター

『王様ランキング』7巻表紙より引用
ボッス国四天王の一人であり、ソードマスターの異名を持つ剣の達人です。
ボッス王から直々にボッジの剣の師匠として任命されました。
ボッス王の期待に応えるべく根気強くボッジに剣を教えましたが、結果が出ないことに対し落ち込んでしまいます。
それからは、自身がボッジを守ればいいと考えるようになりました。
しかし、ボッジの旅に同行したとき、あらかじめダイダからボッジを殺害するよう命を受けていました。
その命令通りにボッジを”冥府の門”へ突き落とし殺害しようとしました。
ドーマスは、ボッジが自分の期待に応えるために必死で努力していたことを知っていました。
それらを思い返し、自身の罪の重さに苛まれたドーマスは贖罪のため、共に同行していたホクロに自身の腕を切らせました。
アビス|ボッス国四天王 槍使い

『王様ランキング』2巻より引用
ボッス国四天王の一人で、国一番の槍使いです。
もともと寡黙で臆病な性格でしたが、ボッス王の直属の兵として抜擢されてからは必死に鍛錬しつづけました。
ミランジョの助力もあり、一人で巨大な魔物を仕留めるまでに至った努力家です。
国王はボッジとダイダのどちらがふさわしいか緊急会議が開かれたときも、ボッジに投票した数少ない人物です。
しかし優柔不断なところがあるようで、かつて自身を変えてくれたミランジョと、現在の主であるヒリングのどちらに従うか板挟みにあっています。
ボッジを王にするため一度はダイダを暗殺しようとしました。
しかしミランジョからあることを言われ、ダイダに謝罪し味方になることを誓いました。

べビン|ボッス国四天王蛇使い

『王様ランキング』1巻より引用
ボッス国四天王の一人で、一流の蛇行剣の使い手であり蛇使いでもあります。
ダイダの剣の師匠で、ダイダこそが次期国王にふさわしいとも考えています。
常にニヤニヤしており悪人面ではありますが、王族への忠誠は厚く、生き物を大事にする優しい心を持っています。
人間から迫害され傷ついたミツマタを保護したことから、ミツマタやその他のヘビに慕われるようになりました。
かつて才能があるにもかかわらず、戦いの能力が伸び悩んでいた時期がありました。
そのときにデスパーと出会い、蛇行剣と必殺技が授けられ、戦闘力がみるみる上がったのです。
そんなデスパーならばきっとボッジを強くしてくれるだろう!
と、推薦状を書いてくれたのです。
さらにカゲに対し、ボッジを命を狙う者から守って欲しいとも言いました。
その理由は不明ですが、かつて自身を慕うミツマタが
と予言しました。
おそらくその予言に従ったものと思われます。
さらに、ボッジは非力ながらも城内で努力していたことをべビンは知っていました。
単行本5巻でべビン自身も”あの方は好きだ”と言っていました。

ドルーシ|ボッス国四天王

『王様ランキング』4巻より引用
ボッス国四天王の一人で、主にヒリング直属の護衛を担当します。
基本は素手で闘いますが、鎧の下に武器を隠し持っており、敵の懐へ潜って攻撃します。
ゴツイ見た目とは裏腹に気が小さく、よくヒリングの尻に敷かれているようです。
長い間ヒリングの近くにいたため、彼女が不器用ながらも心優しい人であることを知っています。
ゆえにヒリングへの忠誠は厚く、城で魔物に襲われたときも、片足や身体を犠牲にし命がけで守り抜きました。
ミランジョ|国家転覆を狙う謎の女

『王様ランキング』5巻より引用
出身も正体もほとんどが謎に包まれており、”王様ランキング”の黒幕的存在です。
魔物や人間の心を操る、高度な魔力を持っているようです。
彼女はドルーシに、国を混乱に陥れる目的を尋ねられた際、
と言いました。
ボッス王に対し強い恩を抱いている彼女は、自分とボッス王のための国を作りたいのではないかと予想されます。
133話ではミランジョが幼い魔神と仲がいいことがわかります。
魔神は誰かの願いを叶える度に外見が醜くなります。
それを知ってもなおボッス王の願いを叶えようとしました。
それほどまでにミランジョのボッス王への忠誠と思いが強いのでしょう。
身体を乗っ取られ暗闇に閉じ込められたダイダは、過去の彼女に出会います。
白いお面をかぶり、一人泣いています。
彼女が住んでいた村の人曰く、ミランジョはたくさんの人を殺したそうです。
しかしミランジョは自分はやっていないと言っています。
ミランジョが罪人だと疑う村人たちは、彼女の顔の皮膚を剥ぎ、両手を切断したのです。
身体をボロボロにされた彼女は、もはや生身の身体では生きられないのでしょう。
ストーリーのネタバレについては別記事でまとめています。

ときには作り物の身体で行動し、そしてときには鏡の中で行動します。
ボッス王は幼いダイダに、ミランジョが入った鏡を渡しました。
おそらくボッス王は、ダイダにミランジョを救って欲しいと思っていたのでしょう。
ミランジョは鏡の家来としてダイダに様々なアドバイスをします。
心を病み国家転覆を図る彼女は、ダイダを意のままに操ろうとします。
しかしダイダは芯が強く、なかなかミランジョの思うようにはなりません。
ボッス王の期待通り、ダイダはミランジョの過去を知りどうにかして救えないか葛藤します。
ボッス王がよみがえり、城の従者が次々倒れ、ミランジョの思惑通りになっていますが彼女の顔は晴れません。

彼女の目的の根底には、自身を迫害した人間たちへの復讐があるのではないでしょうか?
それゆえに、自身のやっていることがいかに虚しいことなのか、だんだんわかってくるのでしょう。
ミツマタ|ベビンに仕える大蛇

『王様ランキング』2巻より引用
三つの首を持つ大きな蛇です。
何年も生きているためか人の言葉を話すことができます。
異形な見た目から、多くの人間に迫害されてきました。
もともと首が三つありましたが、お話の中では2つしかありません。
一つはそれら迫害によって失ったものと思われます。
ひどいケガを負っていたところ、ボッジとヒリングとべビンに保護されました。
非常に義理がたく、自身を保護してくれた3人には大きな恩を感じており何度も手助けしてくれます。
耳が聞こえないボッジに、相手の唇を見て言葉を把握する術を教えました。
今は小さな蛇を従え、情報収集をする森のボス的存在です。
ホクロ|ボッジを慕う兵士

『王様ランキング』3巻より引用
ボッス王国の一般兵ですが、ボッジの心優しさに惹かれ、ボッジを慕う数少ない兵士です。
ボッジが旅に出る際も、自ら護衛として志願しました。
純粋で熱血漢のため、だまされやすいところもあるようです。
ボッジがドーマスに殺されかけたとき、処刑されることを覚悟の上でヒリングに報告するという純粋で正直なところもあります。
🚩>『 王様ランキング 1巻~最新刊』を今すぐ”試し読み”
※↑ページが移ったら📖アイコンの”試し読み”をタップ
『ebookjapan』は安心のYahoo!系列の電子書籍サービス!今なら無料初回ログインで、6回使える50%OFFクーポンがもらえます。
冥府の国|登場人物キャラクター

王様ランキング2位の王が君臨する王国。
それがこの冥府の国です。
ボッジとカゲは、自身を強くしてくれる者に会うため、ここに立ち寄ります。
- デスハー|冥府の王
- デスパー|冥府の王の弟でボッジの師匠
- オウケン|冥府の剣王で罪人
- ギガンや冥府からの罪人たち
デスハー|冥府の王

『王様ランキング』3巻より引用
冥府の国を支配する、王様ランキング2位の最凶の国王です。
口が聞けないボッジをからったり、デスパーのフリをし、強くなるのは不可能と言うなど陰湿な性格をしています。
自身の醜い顔に大きなコンプレックスを抱いており、国民によって建てられた銅像の顔の部分を自ら破壊してしまうほどです。
デスパーとオウケンの兄であり、絶対的な統率力と魔力を持っています。
弟のデスパー曰く、自身が美しい顔をしているせいで、嫉妬したデスハーは自分を追い出したと言っていますが、嘘っぽいです。

嘘だとしても、兄弟仲はあまり良くないようですね。
野心が強く、ボッス王国がミランジョによって混乱の危機に陥った際も、その混乱に乗じて国を乗っ取ろうと企みました。
デスパー|冥府の王の弟でボッジの師匠

『王様ランキング』3巻より引用

ストーリーのネタバレについては別記事でまとめています。

オウケン|冥府の剣王で罪人

『王様ランキング』6巻より引用
デスハーとデスパーの弟です。
かつ”冥府の剣王”との異名を持つ罪人の中でも最強の存在です。
デスパーも、オウケンの強さを警戒しており、ボッジや冥府騎士団の団長ですら手を出さないよう忠告していました。
実際に、ボッス国四天王が総出でかかっても勝ち目がありませんでした。
雷に大きなトラウマがあるようで、光を見ると逃げ出してしまいます。
おそらく兄のデスハーが、オウケンを捕らえる際に当てた雷の魔法のせいでしょう。
長兄のデスハーには強力な魔力が授かり、次兄のデスパーには賢明な頭脳を授かりました。
一方でオウケンには、大きな武術の才能が授かっていましたが、25歳のときに父親ですら持っていなかった邪悪な力が目覚めてしまったようです。
罪人になる前のオウケンは、心優しく努力家で、謙虚なため厚い人望を持っていました。
しかしその邪悪な力によって、オウケンの人格や人生はガラリと変わってしまいました。
その力は、敵に触れずに相手の動きを止める魔法や、誰にも負けない無敵の剣術です。
その代わりに人が傷つき苦しむ様を見ると、喜びに満ち溢れるという狂った力でした。
その喜びを忘れられなくなり、女子供関わらず、積極的に多くの者を殺したくなってしまいます。
それゆえ、オウケンは重罪人としてデスハーに捕らえられてしまったのでしょう。

オウケンを倒せる者はおそらくボッス王しかいないでしょう。
そして、オウケン自身はこの邪悪な力から解放されるのでしょうか?
オウケンを討伐しようとした冥府騎士団の一人が、
と言いかけます。
オウケンのこの力も、魔神が関わっているのでしょうか?
ストーリーのネタバレについては別記事でまとめています。

ギガンや冥府からの罪人たち

『王様ランキング』6巻より引用
オウケンと共に冥府の国に捕らえていた、凶悪な罪人たちです。
ミランジョが、ボッス国を混乱に陥れるために牢屋から解き放ちました。
ゴリラの魔物のような見た目の”ギガン”。
狡猾で金のためならなんでもやる”殺し屋 黒髪のブラック”と”殺し屋 赤髪のレッド”。
ずる賢く、罪人の中では比較的まとめ役にまわる”ゾック”。
そして罪人の中でも一際強く、傲慢でボッス刻の玉座を狙う”キングボ”。
ミランジョの家来を薄気味悪いというだけで、背後から襲い斬りつけました。
家来は再び復活しましたが、なんとも血の気が多い連中です。
ミランジョの命により、城内で好き勝手に暴れまわります。
しかしキングボは、オウケンによって切り刻まれて死んでしまいます。
ギガンはボッジやヒリングを襲おうとしましたが、返り討ちに遭いました。
ドラゴンでも屈強な騎士でも簡単にねじ伏せてきたギガンの武器が、たった一瞬で粉々にされてしまったのです。
ボッジの強さを認め、なんとギガンはボッジに忠誠を誓いました。

という方に向けて、無料で最新巻を含む単行本を簡単に読める方法をご紹介します。
【完全無料】『王様ランキング』を簡単に読める方法
よしま@
最新刊も読めますし簡単なのでオススメです!
“FODプレミアム”は2005年にフジテレビが始めた動画・電子書籍サービスで、ユーザー数300万人、有料会員80万人、アプリDL数1,000万件の業界最大規模の利用数です。
今なら『2週間無料トライアル』に登録すると、通常月額888円(税込976円)が完全無料で期間中に最大1,060ポイントもらえます。
『王様ランキング』は1冊585円なので、もらえるポイントで無料読みできます。もちろん最新刊もOKです!
↓下の図がとてもわかりやすいです。
登録はアカウント作成と決済方法を選ぶだけで2~3分程度、安全かつ簡単で面倒な入力はありません。
2週間の無料期間で解約すれば、料金は一切かかりません。
- 2週間、完全無料で利用できる
- 無料期間中、最大1,060ポイントもらえる
- 無料登録は安全かつ簡単で2~3分程
- 解約も簡単、5ステップで1分程
- フジテレビ系中心に4万本以上の動画見放題(ドラマ、アニメ 等)
- フジテレビ系の最新ドラマ・バラエティの見逃し配信が大人気
- 人気雑誌含む130誌以上が読み放題
- 無料対象の一部の漫画が読み放題

自宅や移動中などの時間を有意義に過ごせますね。期間限定のお得なチャンスです。
この機会にぜひ試してみてください。登録も解約もとても簡単ですよ!
\今すぐ無料読み、解約いつでもOK/
より詳細に『王様ランキング』をお得に読める方法を知りたい方は別記事でまとめています。

『王様ランキング』相関図|登場人物キャラクター

『王様ランキング』5巻より引用
ボッジたちボッス王国のキャラクター相関図です。
登場人物同士の関係は非常にわかりやすいストーリーだと思います。
相関図を見るとボッスが中心にいるのがわかります。
各キャラクターの思惑や過去について、ボッスが深く関わっているのでしょう。
ミランジョは、ボッス王の願いを叶えたいようです。
なぜそこまで叶えたいのか?ボッス王との過去が気になりますね。
『王様ランキング』漫画の感想まとめ
よしま@
デスパーという良い師匠に出会い、強くなって帰ってきたボッジにみんなが驚いている様子はとても痛快でした!
相手を傷つけずに守る力は、ボッジにぴったりですね。
この登場人物たちを交え、今後はどのように展開していくのか楽しみです!
『王様ランキング』の登場人物はこちらでした。
【ボッジの国の王族】
- ボッジ|ボッス国第一王子
- ボッス王|ボッス国王
- ヒリング王妃|ボッス国王妃
- ダイダ|ボッス国第二王子
【王族の従者・仲間】
- カゲ|ボッジの親友
- ドーマス|ボッス国四天王ソードマスター
- アビス|ボッス国四天王
- べビン|ボッス国四天王蛇使い
- ドルーシ|ボッス国四天王
- ミランジョ|国家転覆を狙う謎の女
- ミツマタ|ベビンに仕える大蛇
- ホクロ|ボッジを慕う兵士
【冥府の国】
- デスハー|冥府の王
- デスパー|冥府の王の弟でボッジの師匠
- オウケン|冥府の剣王で罪人
- ギガンや冥府からの罪人たち
🚩>『 王様ランキング 1巻~最新刊』を今すぐ”試し読み”
※↑ページが移ったら📖アイコンの”試し読み”をタップ
『ebookjapan』は安心のYahoo!系列の電子書籍サービス!今なら無料初回ログインで、6回使える50%OFFクーポンがもらえます。
関連記事はこちら。


ファンタジーや、ヒューマンドラマ系のマンガ好きな人はこちらの漫画もオススメです!









どうも、@よしま でした!Twitterをフォローしてね!
コメントを残す