イジメから救ってくれた王子様は、実は史上最悪のサイコパス!?
クラスメイトから陰湿なイジメを受けている桜井幸子は自分を助けてくれた担任教師のラブリン(愛田凛太朗)にべたぼれするのですが……。
彼にはとんでもない裏の顔が隠されていました。
実写ドラマ化された今トレンドの注目作品です!
単行本8巻で見事に完結、素晴らしい結末で感動しました!

まんが王国、bookLiveなど数々の電子書籍サイトで総合ランキング1位を獲得した話題の作品『ホームルーム』。
作者『千代』のデビュー作品ながら、新人離れした画力と予想をはるかに超えるストーリーには高い評価が集まっています。
☑漫画の基本情報
☑あらすじ
☑登場人物キャラクター
☑魅力・見どころ
☑評価・感想
この記事を読めば、ホームルームの理解が深まり100倍楽しめること間違いなし!
よしま@
そこで無料の人気「漫画アプリ」おすすめTOP3を紹介します!
【無料】おすすめ漫画アプリTOP3
第1位 マンガPark【マンガParkをDL】
アニメ化実写化マンガ多数配信、男女問わず読みやすい!
●初回ダウンロードで30話分無料
●毎日8話分を無料で読める
ベルセルク
自殺島
無法島
ホーリーランド
虐殺ハッピーエンド
シグナル100
救い給え、殺し給え
東京闇虫
エアマスター
鬼門街
ふたりエッチ
ただ離婚してないだけ
シマウマ
インゴシマ
翔んで埼玉
BTOOOM!(ブトゥーム)
デトロイト・メタル・シティ
ナナとカオル
拳闘暗黒伝セスタス
3月のライオン
フルーツバスケット
この愛は、異端。
ReLife
CUFFS(カフス)
GOLD
他多数の作品、合計500タイトル以上
第2位 マンガUP!【マンガUP!をDL】
スクエニが贈る、毎日更新の漫画アプリ!
●初回ダウンロードで25話分無料
●毎日8話分を無料で読める
ゴブリンスレイヤー
鋼の錬金術師
薬屋のひとりごと
転生賢者の異世界ライフ
渋谷金魚
僕の名前は「少年A」
遺書、公開
無能なナナ
俺の現実は恋愛ゲーム??~かと思ったら命がけのゲームだった~
先生のやさしい殺し方
イビツ
地獄の教頭
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
ヴァニタスの手記
ハイスコアガール
FINAL FANTASY LOST STRANGER
僕が僕であるために
とある魔術の禁書目録
SHIORI EXPERIENCE
青春×機関銃
コンビニで君との5分間
裏世界ピクニック
ジャヒー様はくじけない!
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン
咲 -saki-
アカメが斬る!
他多数の作品、合計300タイトル以上
第3位 マンガTOP【マンガTOPをDL】
アウトローやグロ・ホラー系など迫力抜群の刺激的な青年マンガを多数配信!
●初回ダウンロードで20話分無料
●毎日9話分を無料で読める
ガンニバル
ギフト±
モンキーピーク
カジノグイ
麻雀飛龍伝説 天牌
バタフライ
監禁婚
アンダープリズン
ミナミの帝王
マトリズム
銀河伝説WEED
喰いしん坊!
白竜 -LEGEND-
切子
江戸前の旬
喧嘩ラーメン
ノブナガ先生
リバーシブルマン
白異本
天獄の島
破道の門
今日からヒットマン
他多数の作品、合計90タイトル以上
タップできる【目次】
漫画『ホームルーム』とは?基本情報

コミックタイトル | ホームルーム |
コミック原作者 | 千代 |
コミック作者 | 千代 |
出版社 | 講談社 |
連載誌 | コミックDAYS |
主人公 | 桜井幸子&ラブリン |
連載開始 | 2018年3月01日 |
舞台 | 高等学校 |
ジャンル | サイコホラー、恋愛、サスペンス |
講談社ヤンマガのコス公式CMはこちらになります。
アプリで読みたい方はコミックDAYSがオススメ!試し読みができます!
漫画『ホームルーム』の作者について
作者の『千代』は幼いころから漫画家を夢見ており、高校卒業後は代々木アニメーション学院・漫画プロ養成科を卒業しています。
当時から抜群に画力は高かったもののストーリーに難があったため、雑誌コンテストでは努力賞とまり。
20代後半、一念発起してヤングマガジンに持ち込みをしたところ、編集長の目にとまり『ホームルーム』の連載がスタートしました。
新人漫画家の登竜門「ちばてつや賞」では優秀新人賞に輝くなど、今後の活躍が期待されている作家のひとりです。
『ホームルーム』実写ドラマ化
MBS(毎日放送)で毎週木曜0:59~から放送、連続実写ドラマ化されています。
主演は、山田裕貴(ラブリン役)、秋田汐梨(桜井幸子役)。
30秒予告動画になります。ラブリンのサイコパスぶりをどのように実写化するのかめっちゃ楽しみですね!
漫画『ホームルーム』のあらすじ

『ホームルーム』1巻表紙から
クラスメイトから陰湿なイジメを受けている女子高生桜井幸子。
椅子に接着剤が塗りつけられていたり、靴が隠されたり……。
さらに、支えとなるはずの母親は彼氏の元へ遊びにいったきり家には戻らず。
誰もが同情してしまうようなヒドイ環境の中で生きる桜井幸子ですが、なんと本人は意外と幸せそう……?
「だって、イジメを受けるたびに大好きな愛田凛太郎先生が助けてくれるから」
さわやかでイケメンで優しくて正義感に満ち溢れた、憧れの愛田凛太郎が救ってくれる瞬間がたまらなく幸せだったのです。
接着剤がはりついて動けない桜井幸子を、椅子ごと抱きかかえて走る愛田凛太郎。
「誰だぁ~!!桜井にこんなことをしたのは~!!」
涙ながら叫ぶ愛田凛太郎の姿はまさに教師のかがみ、誰もがそう思って眺めていました。
しかし、その裏でひとり笑みをうかべるラブリン。
次々と桜井幸子をおそうイジメの数々は、実は愛田凛太郎が仕組んでいたのです。
一体なぜ?愛田凛太郎は何をたくらんでいるのでしょうか。
漫画『ホームルーム』の登場人物・キャラクター

☑ 愛田凛太郎(あいだ りんたろう)通称:ラブリン
☑ 矢作(やはぎ)
☑ 丸山のぶ代(まるやま のぶよ)
☑ 椎名先生(しいなせんせい)
☑ 白鳥奈々(しらとり なな)
☑ 夏目ゆあ(なつめ ゆあ)
☑ 竹ノ内
桜井幸子(さくらい さちこ)

『ホームルーム』1巻表紙から
本作『ホームルーム』の主人公。
第1巻ではクラスメイトにいじめられ、母親からはネグレクト、バイト先ではセクハラにあうなど悲惨な生活環境が明らかになっています。
しかし、イジメの被害を受けるたびに助けてくれる担任教師ラブリンの存在が支えとなり、本人はそれほど悩んでいない様子。
それどころか、ラブリンと接触する機会を生んでくれるイジメを喜んでいる節すらあります。
結局のところ、桜井幸子を襲っていたイジメの数々はラブリンが仕掛けたものだったのですが、それだけではありません。
なんと桜井幸子自身がイジメを自作自演していたことが第2巻では明らかになります。
「何かが起きれば何かさえ起こせれば……、先生が助けてくれるから」
理想の桜井幸子を救うヒーローになりたくて悪戯を作り出すラブリン。
ラブリンに助けてもらいたくてイジメ被害者を装う桜井幸子。
イビツな二人の関係は次第に学園中を巻き込んでいき、恐ろしい事態へと発展していきます。
愛田凛太郎(あいだ りんたろう)通称:ラブリン

『ホームルーム』2巻表紙から
桜井幸子のクラスを受けもつ担任教師。
明るくさわやかで顔も良いため女子生徒から絶大な人気を誇っています。
しかし、裏では桜井幸子を追いかける強烈なストーカー。
自作自演のイジメで桜井幸子を救い、夜中になると自宅へ侵入してわいせつ行為に及ぶなど常軌を逸した行動を繰り広げます。
一体なぜラブリンはこのような行動に出たのでしょうか?
実はラブリンは幼少期に借金苦で母親を自殺で亡くしたことが1巻で明らかになります。
当時、何よりも大好きだった母親を守れなかった彼はひどく落ち込みました。
「今度こそは大切な人を守るヒーローになる」
幼少期に強くちかった夢は、高校教師という形で果たすことになります。
「いじめ、不登校、貧困、学力など様々な問題を抱える学校現場ならヒーローになれる」とラブリンは考えたのです。
しかし、現実は平穏そのもの、問題など一つもなく拍子抜けもいいところでした。
ヒーローになれそうもない現場にひどく落胆するラブリン。
そのとき、桜井幸子が現れます。
家庭訪問で訪れた桜井幸子の家庭はおよそ正常とはいいがたい環境でした。
母親からはネグレクトを受け、頼る人もいない。
そんな桜井幸子の姿に、幼いころの自分を重ねるラブリン。
守るべき人が見つかった、と喜びに体を震わせます。
その日から桜井幸子への異常な執着がはじまるのでした。
矢作(やはぎ)
桜井幸子の同級生で同じ図書委員を務める男の子。
1巻でラブリンが仕掛けたいたずらに引っ掛かってしまったことをきっかけに、桜井幸子と急接近します。
これに激怒したラブリンは矢作の弱みをにぎり、桜井和知子に近づかないように脅迫。
得体のしれない相手から送られてくる自分の盗撮写真に恐れおののいた矢作は、桜井和知子から距離を取ることになるのでした。
丸山のぶ代(まるやま のぶよ)

『ホームルーム』5巻表紙から
桜井幸子のクラスメイトで、彼女の唯一の友達。
お世辞にもカワイイとは言えない容姿の持ち主で、他の同級生からはブサイク扱いを受けています。
一方で桜井幸子のイジメを他の人たちが傍観するなか、一人だけ声をあげる正義感の持ち主でもあります。
そして、なんと桜井幸子に思いを寄せていることが4巻で判明。
どろぬまの三角関係へと突入するのでしょうか?
椎名先生(しいなせんせい)

『ホームルーム』3巻表紙から
ラブリンと同じ学校に勤める保健室の先生。
とても容姿端麗でナイスバディなこともあり、男性陣からは絶大な人気を誇っている様子。
一方でラブリンは椎名先生を「不純物」と切り捨て、まったく興味を示していません。
椎名先生はというとラブリンにべだ惚れ状態で、強引に抱かれようとするシーンも。
2巻ではラブリンと夜回り当番を担当することになり、そこから肉体関係に発展。
ラブリンは縁を切るために抱いたという認識でしたが、これをきっかけに椎名先生からつきまとわれることになります。
白鳥奈々(しらとり なな)
生徒会長を務める女子生徒。
学校内では「鉄の女」と呼ばれ、規則破りの異性交際には厳しく処罰をくだすことで有名です。
3巻では桜井幸子のいじめの現場に遭遇し、犯人ことラブリンが残した証拠品を入手。
データを分析しようとしたところ、自作自演がばれてしまうと恐れた桜井幸子の襲撃にあい病院へ搬送されます。
その際、ラブリンにやさしく介抱されたことで好意を抱くようになりました。
夏目ゆあ(なつめ ゆあ)

『ホームルーム』4巻表紙から
不良グループとつるんでいる不思議系女子。
以前、担任の教師をはめて懲戒解雇におとしいれた張本人でもあります。
しばらく学校を休んでいたものの、4巻から登場。
さっそく不良グループと結託してラブリンを罠にはめようとたくらみます。
偶然にも、桜井幸子の家でバッタリ鉢合わせたことをきっかけに脅迫する事に成功。
しかし、相手はサイコパスのラブリン。
夏目ゆあに人生を壊された元担任と話をつけて、復讐の機会をうかがうのでした。
竹ノ内

【ホームルーム6巻】から引用
不良グループの一員。
成績優秀で性格は優しく顔も良い。
さらに金もたんまり持っており、高校生ながら高級車を乗り回しています。
4巻では夏目ゆあから好意を寄せられていることが判明しますが、実は竹ノ内は超がつくブス専。
好きな相手は丸山のぶ代です。
偶然彼女が涙を流しているところを見かけた竹ノ内は、なぐさめる格好でモーレツにアタック。
そして、丸山のぶ代が彼を受け入れるシーンが5巻で描かれます。
漫画『ホームルーム』の魅力や見どころ、考察ポイント

②主役に負けず劣らずの個性が強いキャラクターたち
③最終回はハッピーエンドかそれともバッドエンディングか
①圧倒的にうつくしい画力!!

原作者の千代は『ホームルーム』がデビュー作にあたりますが、新人とは思えない画力の高さが評判です。
脇役ひとつとってみても絵画のような写実的タッチで描かれており、眺めているだけで楽しめることでしょう。
なんといっても、サイコパスがならぶ登場人物たちの魅力を際立たせるのが千代さんの絵です。
何かたくらんでいる顔、満面の笑みを浮かべる顔、怒りに我を忘れる顔。
ラブリンや桜井幸子の表情全てが説得力をもって読者に働きかけてくれます。
②主役に負けず劣らずの個性が強いキャラクターたち

『ホームルーム』1巻序盤からすでに、ラブリンの異常な側面があふれだしているのですが……。
読み進めて行くうちに「おかしいのはラブリンだけじゃない」ことに気づくことでしょう。
保健の椎名先生、不良グループ、生徒会長、夏目ゆあ。
そして桜井幸子までも、一般的な良識ある人間からはかけ離れたキャラクター性をもっているのです。
ラブリンがど変態っぷりを披露して回るのは1巻まで。
2巻からは、彼に並び立つほどの異常者たちとの戦いがはじまります。
一癖、二癖あるキャラクターたちの中から、お気に入りの子を探してみるのも面白いかもしれませんよ?
③最終回はハッピーエンドかそれともバッドエンディングか

桜井幸子に対して異常な執着心を燃やすラブリン。
そのとち狂った素性は少しずつ周囲にも伝わっていき……。
いよいよ生徒会長や同僚教師、敵対するヤンキー軍団に包囲されはじめます。
もちろん、ただモノではないラブリンはピンチが訪れるたびに持ち前の機転で難をしのぐのですが、果たしていつまで続くことやら。
そして、最新話ではなんと桜井幸子本人にストーカー行為がバレかかる事態にも。
ラブリンを白馬の王子さまのように崇拝している桜井幸子が、本当の素顔をしったときどのような反応をするのか。
ラブリンも、最終的に何を目的としているのか。
普通ではない漫画だけに、エンディングも一筋縄ではいかない事でしょう。
最新話ではホームルーム千代は完結し、最終話が公開されました。
ラブリンの子供を妊娠した桜井幸子は、卒業式の日を迎えます。
ラブリンとの関係性はどうなったのか?ハッピーエンドで二人は結ばれたのか?
ぜひ漫画を読んで確認してみてください!!!
他にもオススメ漫画として↓も面白いですよ!
漫画『ホームルーム』5巻ネタバレ内容と感想

『ホームルーム』5巻表紙から
丸山のぶ代は桜井幸子のことが好きだった!?

ラブリンと椎名先生のキスシーンに出くわした桜井幸子。
ショックで泣き崩れてしまうなか、丸山のぶ代が声をかけます。
「私じゃダメかな」
なんと丸山のぶ代は桜井幸子のことが好きだったのです。
しかし、桜井幸子の答えはノー。
丸山のぶ代はそれを受け止めて、二人の恋を応援することを誓うのでした。
夏目ゆあの最期

夜の校舎にラブリンを呼びつけた夏目ゆあ。
部室内にカメラをセッティングして、その様子を動画に撮影しようとたくらんでいます。
ラブリンが夏目ゆあの足を舐めようとした、その瞬間。
警察官の格好をした小太りの中年がドアを開けて入ってきました。
「いったい誰!?」
実はこの中年、以前夏目ゆあにはめられた担任教師。
淫行の疑いをかけられ、職場も家族も失ったその男は夏目ゆあをぶっ壊すためにラブリンと手を組んだのです。
そして、夏目ゆあに襲いかかります。
「大人を舐めるなよ」
その後、最終巻8巻で夏目ゆあの衝撃的すぎる描写がありますよ。
丸山のぶ代がいじめの犯人に!?

ある日、桜井幸子の上履きが例のごとく隠されてしまいます。
もちろん、隠したのはラブリンなのですが、そんなことはおくびにも出さず持ち物検査を実施。
すると、丸山のぶ代のカバンから桜井幸子の靴が見つかります。
「アンタ私をハメたでしょ!!」
激高する丸山のぶ代。
しかし、ラブリンは冷めた目でみつめるだけ。
さらに桜井幸子すらも疑いの目を向けます。
二人の関係にひびが入ってしまった5巻。
桜井幸子は誰を選ぶのか。
丸山のぶ代は復讐の鬼と化すのか。
漫画『ホームルーム』最終巻8巻ネタバレ内容と感想|結末・最終回
よしま@
漫画『ホームルーム』7巻ネタバレおさらい

【ホームルーム7巻】表紙から引用
毎晩、桜井幸子の自宅に忍び込み、寝ている幸子に全裸で添い寝をしている愛田凛太郎(ラブリン)ですが、ついにバレました!
襲ってくるラブリンに気づいた桜井幸子は喜びで涙を流しながら抱きつきます。
驚きのあまり、その場から全力で逃げるラブリン。バレたことで放心状態になります。
放心状態で目をあわせてくれないラブリンに魅力が足りないと勘違いし変わる決意をする桜井幸子。
不良グループに声をかけ、金髪のバッチリメイクにイメチェンします!
ラブリン宅に訪れる桜井幸子|最終巻8巻ネタバレ
金髪のバッチリメイクに変わった桜井幸子に驚き絶望するラブリン。

素朴でナチュラルで清純な桜井幸子のことが大好きだったんです。
そんなことは知らない桜井幸子は、ラブリンの家に押しかけ、下着姿になり言い寄ります。
逃げるラブリン。
初めて結ばれる二人|最終巻8巻ネタバレ
翌日、学校を休んだ桜井幸子。
ラブリンは不安になりGPSで桜井幸子を確認すると、まだラブリン宅にいることがわかります。
その夜、屋根裏に隠れていた桜井幸子が現れ、全裸になりラブリンの布団の中に入ってきます。
そこで初めて二人は男女の関係になります。
そう言われたラブリンですが、心の中で「愛していた・・・」とつぶやきます。

絶望し事故ったラブリン|最終巻8巻ネタバレ
大好きだった桜井幸子が加工物になってしまい、学校にいる理由を失ったラブリン。
学校を辞めると決意し、トラックで走っていると子供の頃の自分の幻影と、首をつっている母親の幻影を見ます。
そこでアクセルを踏み込み、ラブリンは事故を起こしてしまいます。
ラブリンがいないまま時な流れ、桜井幸子は不安な時を過ごします。
そして卒業式の日を迎えます。
そこには妊娠してお腹が大きくなっている桜井幸子の姿が。

2人は結ばれるのか?|最終巻8巻の最終回ネタバレ
ラブリンが入院している病室に立っている桜井幸子。
妊娠の検査のため訪れた病院でたまたまラブリンが入院していることを知りました。
病院の庭で車椅子をから降り土下座してあやまりる愛田凛太郎。
桜井幸子は、
二人は涙を流します。
そして驚きのラストシーンを迎えます!二人は結ばれたのか?!
続きはぜひ漫画を読んで楽しんでください!
ホームルームのTwitterの感想・評価

子と一緒に本屋に行ってきて
この前
ちらっと読んで面白かった漫画ホームルーム
大人買いしてきた😁
読むの楽しみ♪ pic.twitter.com/nIL1psVBMv
— mitomo (@725s125n220) August 11, 2019
「ホームルーム 」っていう漫画、
試し読みしたらすごく面白かったから
今出てる2冊買った^ ^
3巻の発売が既に待ちきれない!何も悪いことしてないのに登場するたびに「誰!?」って言われてる矢作君が地味に好きw pic.twitter.com/MkZTzviSs2
— ファビュラス房江 (@aiueokakiku0828) October 22, 2018
ラブリンは桜井幸子にしか興味がなく、他の人間には一切容赦しません。
ときには見るのが辛いぐらいの描写に繋がるのですが、それでも引き込まれる魅力が『ホームルーム』にはあります。
食わず嫌いするにはもったいない漫画ですので、ぜひ一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。

という方に向けて、最新巻を含む単行本を簡単に読める方法をご紹介します。
気になる結末・最終巻8巻も無料です!
【完全無料】『ホームルーム』を簡単に読めるおすすめの方法
よしま@
“FODプレミアム”は2005年にフジテレビが始めた動画・電子書籍サービスで、ユーザー数300万人、有料会員80万人、アプリDL数1,000万件の業界最大規模の利用数です。
今なら『2週間無料トライアル』に登録すると、通常月額888円が完全無料で期間中に最大1,060ポイントもらえます。
『ホームルーム』は1冊600円ポイントで購入できます。
↓下の図がとてもわかりやすいです。
登録はアカウント作成と決済方法を選ぶだけで2~3分程度、安全かつ簡単で面倒な入力はありません。
2週間の無料期間で解約すれば、料金は一切かかりません。
- 2週間、完全無料で利用できる
- 無料期間中、最大1,060ポイントもらえる
- 無料登録は安全かつ簡単で2~3分程
- 解約も簡単、5ステップで1分程
- フジテレビ系中心に4万本以上の動画見放題(ドラマ、アニメ 等)
- フジテレビ系の最新ドラマ・バラエティの見逃し配信が大人気
- 人気雑誌含む130誌以上が読み放題
- 無料対象の一部の漫画が読み放題

自宅や移動中などの時間を有意義に過ごせますね。期間限定のお得なチャンスです。
この機会にぜひ試してみてください。登録も解約もとても簡単ですよ!
より詳細に『ホームルーム』をお得に読める方法を知りたい方は別記事でまとめています。

ホームルームのネタバレと感想まとめ

ホームルームの登場人物はこちらでした。
☑ 愛田凛太郎(あいだ りんたろう)通称:ラブリン
☑ 矢作(やはぎ)
☑ 丸山のぶ代(まるやま のぶよ)
☑ 椎名先生(しいなせんせい)
☑ 白鳥奈々(しらとり なな)
☑ 夏目ゆあ(なつめ ゆあ)
☑ 竹ノ内
魅力や見どころ、考察はこちらでした。
②主役に負けず劣らずの個性が強いキャラクターたち
③最終回はハッピーエンドかそれともバッドエンディングか
より詳細に『ホームルーム』をお得に読む方法を知りたい方は別記事でまとめています。

サスペンス系の漫画が好きな方はこちらの記事もオススメです。









コメントを残す