海外でも人気作品となっている真島ヒロの大人気少年漫画『FAIRY TAIL(フェアリーテイル)』。
多くのキャラクターが登場している中、今も変わらない人気を誇っているのが『ジェラール』です。
登場してから謎の多いキャラクターだったジェラールですが、ストーリーが進んでいくにつれ紐解かれる過去。
よしま@
『フェアリーテイル』の大ファンであり、毎月100冊以上の漫画を読んでいる筆者が徹底解説!
- 『フェアリーテイル』のあらすじネタバレ
- 『ジェラール』のプロフィール完全紹介
- ジェラールとエルザの関係性を徹底解説
- 『ジェラール』の魔法・技名一覧
- 『ジェラール』の対戦成績
- 『ジェラール』の3つの魅力
この記事を読めば、『フェアリーテイル』の理解が深まり100倍楽しめること間違いなし!
タップできる【目次】
『フェアリーテイル』とは?基本情報
よしま@
コミックタイトル | FAIRY TAIL(フェアリーテイル) |
コミック原作者 | 真島ヒロ |
コミック作者 | 真島ヒロ |
出版社 | 講談社 |
連載誌 | 週刊少年マガジン |
主人公 | ナツ・ドラグニル |
連載開始 | 2006年~ |
舞台 | ファンタジー世界、フィオーレ |
ジャンル | ファンタジー、バトル |
『フェアリーテイル』のあらすじネタバレ

アニメ「フェアリーテイル」から引用
世界に多数存在する魔導士ギルド。
そこは、魔導士たちに仕事の仲介等をする場所となっており、多くの魔導士がギルドに所属をしています。
その中での王国最強と謳われる『妖精の尻尾(フェアリーテイル)』というギルドがありました。
そのギルドに憧れを抱く少女ルーシィが街を訪れた際に、炎を食べたり吐いたりする主人公の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)ナツと喋る青い猫ハッピーと出会います。
ナツの紹介でフェアリーテイルに加入したのだが、そこは憧れていたところとは違い、問題児だらけのギルドでした。
育ての親(ドラゴン)『イグニール』を探すためにナツはハッピーやルーシィ、グレイ、エルザとチームを組み様々な依頼に挑戦します。
様々な依頼に挑戦していく過程で、ナツやルーシィ、グレイ、エルザだけでなく、フェアリーテイルのことなど多くの過去が物語後半では明らかになっていきます。
🚩>『フェアリーテイル』を今すぐ”試し読み”
※↑ページが移ったら📖アイコンの”試し読み”をタップ
よしま@
そこで無料の人気「漫画アプリ」おすすめTOP3を紹介します!
【無料】おすすめ漫画アプリTOP3
第1位 マンガPark
【マンガParkをDL】【マンガParkの詳細へ】
アニメ化実写化マンガ多数配信、男女問わず読みやすい!
●初回ダウンロードで30話分無料
●毎日8話分(単行本1冊相当)を無料で読める
・ベルセルク
・自殺島
・無法島
・ホーリーランド
・虐殺ハッピーエンド
・シグナル100
・救い給え、殺し給え
・東京闇虫
・エアマスター
・鬼門街
・ふたりエッチ
・ただ離婚してないだけ
・シマウマ
・イジメの時間
・翔んで埼玉
・BTOOOM!(ブトゥーム)
・デトロイト・メタル・シティ
・ナナとカオル
・拳闘暗黒伝セスタス
・3月のライオン
・フルーツバスケット
・この愛は、異端。
・ReLife
・CUFFS(カフス)
・GOLD
他多数の作品、合計500タイトル以上
毎日8話分もらえて無料で漫画が読める”コイン”は次の回復時間後に持ち越しができません。
効率よく漫画を読みすすめるためには、次の回復時間までにコインを全て消費しておくのがおすすめです。
よしま@
第2位 マンガUP!
【マンガUP!をDL】【マンガUP!の詳細へ】
スクエニが贈る、毎日更新の漫画アプリ!
●初回ダウンロードで25話分無料
●毎日8話分(単行本1冊相当)を無料で読める
・ゴブリンスレイヤー
・鋼の錬金術師
・薬屋のひとりごと
・転生賢者の異世界ライフ
・渋谷金魚
・僕の名前は「少年A」
・遺書、公開
・無能なナナ
・俺の現実は恋愛ゲーム??~かと思ったら命がけのゲームだった~
・先生のやさしい殺し方
・イビツ
・地獄の教頭
・たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
・ヴァニタスの手記
・ハイスコアガール
・FINAL FANTASY LOST STRANGER
・僕が僕であるために
・とある魔術の禁書目録
・SHIORI EXPERIENCE
・青春×機関銃
・コンビニで君との5分間
・裏世界ピクニック
・ジャヒー様はくじけない!
・私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
・ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン
・咲 -saki-
・アカメが斬る!
他多数の作品、合計300タイトル以上
毎日8話分もらえて無料で漫画が読める”ポイント”は次の回復時間後に持ち越しができません。
効率よく漫画を読みすすめるためには、次の回復時間までにコインを全て消費しておくのがおすすめです。
よしま@
第3位 マンガTOP
【マンガTOPをDL】【マンガTOPの詳細へ】
アウトローやグロ・ホラー系など迫力抜群の刺激的な青年マンガを多数配信!
●初回ダウンロードで20話分無料
●毎日9話分(単行本1冊相当)を無料で読める
・ガンニバル
・ギフト±
・モンキーピーク
・カジノグイ
・麻雀飛龍伝説 天牌
・バタフライ
・監禁婚
・アンダープリズン
・ミナミの帝王
・マトリズム
・銀河伝説WEED
・喰いしん坊!
・白竜 -LEGEND-
・切子
・江戸前の旬
・喧嘩ラーメン
・ノブナガ先生
・リバーシブルマン
・白異本
・天獄の島
・破道の門
・今日からヒットマン
他多数の作品、合計90タイトル以上
毎日9話分もらえて無料で漫画が読める”コイン”は次の回復時間後に持ち越しができません。
効率よく漫画を読みすすめるためには、次の回復時間までにコインを全て消費しておくのがおすすめです。
よしま@
『ジェラール』のプロフィール完全紹介

ジェラール
よしま@
FAIRY TAILでのジェラールの本名は『ジェラール・フェルナンデス』といい、年齢などは公開されていないため不明です。
初登場、楽園の塔編ではナツやエルザたちフェアリーテイルの敵キャラとして出会い、楽園の塔を支配するジェラールがナツやエルザと戦うことになります。
その後、ニルヴァーナ編や大魔闘演武編、アルバレス帝国編と多くのシーンで登場することに。
また、作中後半では、『魔女の罪(クリムゾンシエール)』という正規ギルドでも闇ギルドでもないギルドをウルティアとメルディと設立し、ナツやエルザたちフェアリーテイルを助けることになります。
『ジェラール』の性格は?

アニメ「フェアリーテイル」から引用
よしま@
- 優しい
- 自己犠牲
- 一途
- ヘタレ
操られる前の幼少期(奴隷)時代では、他人を気遣うことができ、自己犠牲をしてまで仲間を守ろうとするなど、とても優しい心の持ち主でした。
しかし、初登場シーン、楽園の塔を支配していた際のジェラールは別のものに操られており悪に染まっていました。

その後、ジェラールとウルティアは、”クリムゾンシエール”で行動をともにすることになります。
エルザとの再会、ナツとの対戦(楽園の塔編)により記憶を失いましたが、もとのジェラールに戻りました。
記憶を失ってもなお「エルザ」という単語だけは覚えており、作中でもジェラールの一途な一面が伺えます。
しかし、エルザへの思いはとても一途ですが、楽園の塔編で罪を犯した罪悪感でヘタレという一面もあり、読者からの人気は圧倒的です。
ジェラールとエルザの関係性を徹底解説!エルザは婚約者?

アニメ「フェアリーテイル」から引用
よしま@
フェアリーテイル屈指のお似合いカップルと噂されているジェラールとエルザ!
この二人の過去から、お似合いエピソードを紹介していきます!
ジェラールがエルザに”スカーレット”の名前をつけた
フェアリーテイルの主要キャラクター『エルザ・スカーレット』。
実はエルザの姓である『スカーレット』は幼少期にジェラールが名付けました。
エルザは生後すぐに捨てられてしまい、自分の姓を知りませんでした。

エルザだけ姓がなかったのですが、幼少期のジェラールがエルザの緋色(スカーレット)の髪を見て姓を付けました。
作中では年相応に振る舞っている幼少期のジェラールとエルザが描かれており、可愛らしい2人を見ることができます。
ジェラールとエルザの過去
ジェラールとエルザは元々楽園の塔を作るための奴隷として一緒に働かされていました。
奴隷を開放するよう反乱を起こした罪で捕らえられたエルザを救出するために、ジェラールが身代わりとして捕らえられてしまいます。
その頃のジェラールは正義感溢れる活発な少年で、エルザやショウたちのリーダー的な存在でしたが、捕らえられ拷問を受けていた際、伝説の魔導士ゼレフと偽ったウルティアの洗脳を受け乱心してしまいます。
楽園の塔事件を起こしたジェラールの影にはウルティアがいました。
幼少期にジェラールが拷問を受けていた際にジェラールはゼレフの亡霊を偽ったウルティアに洗脳をされてしまいます。
@__Jellal__ tan lindo desde chiquito ♥ jaja pic.twitter.com/3iG5ttBedP
— Iµperfecta (@Romanticos5) December 20, 2014

そこから約8年間、ショウやシモン、ウォーリー、ミリアーナたちに楽園の塔を作らせ、ゼレフを復活させようとしていました。
しかし、結果としてはエーテリオンを食べたナツに敗れ、計画は失敗に終わってしまいました。
エルザたち奴隷がジェラールを救出に来たのですが、ジェラールは既に乱心しており、楽園の塔(Rシステム)を完成させゼレフを蘇らせようとします。
『Rシステム』とは、大量の魔力を使用し、死者を蘇らせる装置です。エーテリオンの強大な魔力でゼレフを復活させようとしていました。
乱心したジェラールを止めるためにエルザは助言をしますが、ジェラールに逆らったと言うことで楽園の塔から外界に放たれてしまいます。
外界に放たれる際に、「他言をすればショウたちを殺す」と言われ、誰にも言えずエルザはジェラールと疎遠になってしまいました。
よしま@
https://twitter.com/Sab_Ferlet/status/1318402482092052480
オラシオンセイス(対六魔将軍)での再会と別れ
よしま@
過去のジェラールが超反転魔法『ニルヴァーナ』の場所を知っていたため、六魔将軍(オラシオンセイス)に身柄を拘束されていました。
ブレインの策略により、ウェンディが治癒魔法でジェラールを蘇生させます。
しかし、蘇ったジェラールは「エルザ」という単語とニルヴァーナのこと以外覚えていないほぼ記憶喪失の状態でした。
エルザは記憶を失った状態のジェラールと再会を果たします。
そこにいたのは楽園の塔での乱心した姿ではなく、以前の優しくて正義感の溢れるジェラールの姿でした。
ジェラールは自分の犯した過ちを少しでも正そうとナツたちに協力をし、ナツに「咎の炎」を授けゼロ(ブレインが覚醒した状態でオラシオンセイスのマスター)を倒します。
ニルヴァーナを破壊し帰路に着く面々の前に新生評議院が現れジェラールが逮捕されます。
ナツたちがジェラールを救うために暴れますが、エルザがナツたちを止め、ジェラールと再び別れることになりました。

『ジェラール』の婚約者は?(空白の7年後)
よしま@
空白の7年とは:フェアリーテイルのギルドの島「天狼島」で、最強の破滅のドラゴン”アクノロギア”に攻撃され島ごと消滅しましたが、しかしフェアリーテイルの初代マスター”メイビス”の力で7年後にギルドメンバー全員が復活した。
脱走をしたジェラールは全ての記憶を取り戻し、罪を償うために活動をしていました。
久しぶりに再会を果たしたジェラールとエルザ。
ジェラールは過去に行った自分の悪行を責め続けていました。
エルザがジェラールに掴みかかった際、崖から落ちてしまいついにキスをするのか!?という場面があったのですが、ヘタレのジェラールは婚約者がいると嘘をついてしまいます。
よしま@
相思相愛だけど闇に染まった自分と距離を置いて欲しいから「婚約者がいる」と嘘をついたジェラール
エルザを諦めさせる為の嘘が「デブ専だから」とかだったら… pic.twitter.com/BbHFewQoxl— 肉月 (@nikutsuki) December 11, 2019
エルザにも婚約者がいるという嘘が見ぬかれていましたが、結局進展はしませんでした。
実は、作中の後半では再度あわやキスをするのでは!?という場面もありますので今後に期待です。
ジェラール、白魔法により豹変!エルザを口説く
フェアリーテイルの第二章となる「100年クエスト」で、白魔道士トウカにより催眠にかかります。
この時のジェラールは性格が豹変!
全力でエルザを口説きに来ます!
エルザはジェラールの弱点をつくために、バニーガールや水着、ゴスロリ、最終的には”誘惑の鎧”に換装します。
興奮が抑えられなくなっったジェラールはついにエルザを押し倒します。

『FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST4巻』から引用
覚悟を決めるエルザ。
そこにタイミングよくラクサスが登場してしまいます。
ついに結ばれるジェラールとエルザ
よしま@
ジェラールは「フェアリーテイル100年クエスト」単行本7巻の、木神竜「アルドロン」編で、アルドロンの一部で敵のである”ゴッドシードギアーズ”と戦います。
この戦いで、ジェラールは過去の過去の罪悪感と決別することができます。
戦いに勝利したジェラール。
フェアリーテイルのメンバーは祝勝会を上げている頃、ギルドのメンバーではないジェラールは橋で川を眺めていました。
そこにエルザが現れます。
ジェラールはエルザに、
明日へと繋がる道を探すんだ
おまえのおかげだよエルザ
オレはもう自由に人を愛せるんだ

『FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST7巻』から引用
エルザを強く抱きしめます。
エルザは驚きましたが、ぎゅっと抱きしめ返し、「そうだな」と返事しました。

今後の二人の距離感ややりとりがとても気になりますね!!!
『ジェラール』とミストガンとジークレインの違いは?
よしま@
読者の中には、何が違うの?同一キャラじゃないの?とわからなくなっている人も多いと思いますので解説していきます!
ジークレインはジェラールの思念体
フェアリーテイルの序盤で出てくる評議員”ジークレイン”はジェラールと全く同じ顔をしていました。

アニメ「フェアリーテイル」から引用
エルザには双子の兄と説明をしていたのですが、楽園の塔でジェラールに再会をしたとき、ジークレイン実はジェラールの思念体ということが明かされます。
ジークレインが評議員に潜り込んでいた大きな理由は楽園の塔にエーテリオンを打つよう誘導するためでした。
ミストガンは並行世界のジェラール
よしま@
フェアリーテイルのミストガンは、アースランドの並行世界である”エドラス”にいるジェラールにあたる人物でした。
ミストガンの魔法使うシーンクッソ好き pic.twitter.com/f50yzpBhGD
— シグマス (@sigumasu) July 12, 2020
エドラスは平行世界なので、アースランドと見た目がまったく同じキャラが全員がいます。
性格は、真逆になっていることが多く、ナツはドライバーをやっていたりします。
ミストガンは、エドラス王国で王子をしていたのですが、国王ファウストの計画を阻止するためにアースランドに来て、アニマを塞いで回っていました。
『アニマ』とは、魔力の豊富なアースランドから魔力を奪うために作られた魔法のこと
アニマを塞いで回っていた際、ウェンディを助け一緒に旅をしていたこともありました。
ジェラール自身もミストガンが同じ顔をしていることを知っており、空白の7年後の大魔闘演武ではミストガンとして妖精の尻尾(フェアリーテイル)Bチームに参加しました。
ジェラール、ミストガン、ジークレインの3人は同じ顔を持っています。
わかりづらい読者も多かったと思いますが、整理すると↓です。
ミストガン:”エドラス”と呼ばれるアースランドとは別の世界(並行世界)のジェラール。
ジークレイン:ジェラールの思念体、評議会に侵入していた。
魔女の罪(クリムソルシエール)結成
フェアリーテイルの面々がいなくなってから7年後。
捕まっていたジェラールをウルティアが脱走させ、正規でも闇ギルドでもない独立ギルド”魔女の罪(クリムソルシエール)”を作り、闇ギルドを潰すなどをして活動をしていました。

アニメ「フェアリーテイル」から引用
ジェラールやウルティアが人生を狂わせてきた人に罪を償いたいという思いで魔女の罪ができました。
作中の後半では六魔将軍(オラシオンセイス)の面々も魔女の罪に加入させフェアリーテイルを救うため、活動をしています。
『ジェラール』の魔法・技名一覧
よしま@
拘束の蛇(バインドスネーク)や火、雷魔法など、使える魔法の幅が広いジェラールですが、ここではジェラールだけが使う天体魔法を紹介します。

(FAIRYTAIL DiceMagic)から引用
- 流星(ミーティア)
- 六連星(プレアデス)
- 七星剣(グランシャリオン)
- 九雷星(キュウライシン)
- 暗黒の楽園(アルテアリス)
- 星崩し(セーマ)
天体魔法
ジェラールの代名詞といえば天体魔法です。作中で描かれていたのはこちらです。
流星(ミーティア)
流星のような速さで、高速移動を可能にする魔法。身体能力の強化もあり、使用頻度が高い魔法です。
六連星(プレアデス)
6つの星のような魔力を発生させる攻撃魔法。アクノロギアへ放ったのが初登場です。
七星剣(グランシャリオン)

『FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST7巻』から引用
隕石に匹敵する破壊力をもつ7つの衝撃波を発生させる攻撃魔法。ジェラールといえば七星剣ともいえないくらい作中での印象が強いです。
この技のモデルは前作『RAVE』のジークハルトです。
技を出す時の、
というセリフと決めポーズがあって、めっちゃカッコいいです!!
九雷星(キュウライシン)
雷属性を帯びた9つの光の剣を発生させる攻撃魔法。こちらもアクノロギアへ放ったのが初登場です。
暗黒の楽園(アルテアリス)
黒い魔力を発生させ、投げつける攻撃魔法。こちらも前作『RAVE』のジークハルトの技をモデルに作られている魔法です。
真・天体魔法
真・天体魔法は空白の7年の後に使用された魔法で、既存の天体魔法より威力が桁違いとなっています。
星崩し(セーマ)
巨大隕石を上空から落下させる攻撃魔法。
星崩しを使い、六魔将軍(オラシオンセイス)を一撃で全滅をさせたシーンは印象的です。
また、星崩し(セーマ)は範囲攻撃も可能みたいなので最強クラスの魔法であることは間違いありません。
『ジェラール』の対戦成績
よしま@
ここでは漫画全63巻とフェアリーテイル100年クエストの中で、ジェラールと対戦をした人たちの記録を印象的なものからあまり印象的でないものまでを一気に紹介していきます。
- 敗北ナツ
- 敗北ミッドナイト
- 敗北ジュラ
- 勝利六魔将軍(オラシオンセイス)
- 勝利四紋騎士
- 勝利ナインハルト
- 敗北アクノロギア
- 勝利ゴッドシードギアーズ
対戦成績は、4勝4敗ですが後半はアクノロギア戦以外は負けなしですね!
ジェラールVSナツ 楽園の塔編
敗北ナツ
対戦巻数:10巻~13巻
楽園の塔編でのジェラールとナツの戦いです。
この章では、ジェラールは楽園の塔の支配者という悪役で初登場します。
エルザを助けにきたナツと戦闘になり、序盤はナツを圧倒していたジェラールでしたが、エーテリオンを吸収したナツのドラゴンフォースの力に敗れてしまいます。
これをきっかけにジェラールの消息が掴めなくなりました。
ジェラールVSミッドナイト ニルヴァーナ編
敗北ミッドナイト
対戦巻数:16巻~20巻
ニルヴァーナ編でのジェラールとミッドナイトとの戦いです。
ニルヴァーナ編で復活したジェラール。
ニルヴァーナを止めるために使った自律崩壊魔法陣で魔力を消耗しきっており、ミッドナイトに瞬殺されてしまいます。
その後、残った魔力を用いナツに「咎の炎」を与えました。
ジェラールVSジュラ 大魔闘演武編
敗北ジュラ
対戦巻数:31巻~40巻
大魔闘演武編でのジェラールとジュラとの戦いです。
フェアリーテイルのマスター、マカロフに頼みミストガンとして妖精の尻尾(フェアリーテイル)Bチームに参戦をしたジェラール。
大魔闘演武では1日目のバトルパートで聖十大魔道のジュラと対決することになります。
フェアリーテイルを勝たせるために魔法を使い、ジュラに正体を見抜かれますが、ウルティアの介入により負けてしましました。
ジェラールVS六魔将軍(オラシオンセイス)
勝利六魔将軍(オラシオンセイス)
対戦巻数:40巻~49巻
冥府の門(タルタロス)編でのジェラールと六魔将軍(オラシオンセイス)との戦いです。
ドランバルトに頼まれ、六魔将軍のメンバー5人を相手に戦うことになります。
序盤は優勢でしたが、ミッドナイトの幻覚攻撃を逃れるために両目を失明させてしまいます。
しかし、両目を失っても強さは変わらず、真・天体魔法「星崩し」で六魔将軍を一掃し、勝利を治めます。
その後、六魔将軍の5人を魔女の罪に加入させます。
ジェラールVS四紋騎士 アルバレス帝国編
勝利四紋騎士
対戦巻数:52巻~63巻
アルバレス帝国編でのジェラールと四紋騎士の2人との戦いです。
ゼレフを倒すためにフェアリーテイルに協力をした魔女の罪(クリムソルシエール)。
エルザとカグラがナインハルト隊四紋騎士の2人を撃破したすぐ後、2人を攻撃しようとした四紋騎士残りの2人を瞬殺しました。
ジェラールVSナインハルト アルバレス帝国編
勝利ナインハルト
対戦巻数:52巻~63巻
アルバレス帝国編でのジェラールとナインハルトとの戦いです。
アルバレスの船に乗り込みエルザとカグラと共闘をします。ナインハルトの魔法でエルザが追い詰められ、重症を負ってしまいます。
エルザが傷つけられたことに怒ったジェラールはカグラの援護のもと、天体魔法「七星剣」でナインハルトを撃破します。
ジェラールVSアクノロギア アルバレス帝国編
敗北アクノロギア
対戦巻数:52巻~63巻
アルバレス帝国編最後でのジェラール(他含む)とアクノロギアとの戦いです。
人型のアクノロギアに六連星と九雷星を放つが食べられてしまいます。
アクノロギアが竜化したため、一夜率いる天馬飛空挺(クリスティーナ)に乗り込み時の狭間に押し込もうとしますが、失敗。
ジェラール自身で押し込もうとするが結果はやはり失敗に終わってしまいます。
その後、一夜とアンナがアクノロギアを時の狭間に押し込みました。
結果だけをみたらジェラールはアクノロギアに完敗をしてしまったと言えるでしょう。
ジェラールVSゴッドシードギアーズ 木神竜アルドロン編
敗北ゴッドシードギアーズ
対戦巻数:7巻(FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST)
大人気連載中の「FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST-フェアリーテイル100年クエスト」でもジェラール大活躍です!
木神竜アルドロンの体の一部である「ゴッドシードギアーズ」と戦うことになるジェラール。
思考を奪う歯車を使う相手に、反撃ができず、頭が回りません。
絶体絶命のピンチの中、頭の中に”ウルティア”が現れます。
ウルティアは、エルザのために生きること事が新しい道と教えてくれます。
ジェラールは思念体であるジークレインと分裂し、持っていた罪悪感をジークレイン押し付けました。
罪悪感が開放された、ジェラールは必殺技である、「七星剣(グランシャリオン」を放ち、敵をほうむりました!

『FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST7巻』から引用
この戦いの後、エルザと結ばれることになります。
『ジェラール』の3つの魅力・名シーンを解説
よしま@
- かっこよさ
- 仲間思いの優しさ
- 強烈な強さ
かっこよさ
よしま@
ジェラールの1番の魅力としてはかっこよさ!
キャラデザがかっこいいのはもちろん、フェアリーテイルに協力をしたり、陰で闇ギルドを潰したりなどかっこいいポイントがとても多いです。
また、ファンからはエルザとの進展のなさからもあり、「残念イケメン」と言われるくらいにはイケメンです笑
そのため、フェアリーテイル公式で行われた人気投票では堂々の11位!魅力的なキャラが多いフェアリーテイルではかなり上位だと思います。
仲間思いの優しさ
ジェラールの魅力の1つに優しさがあります。
ジェラールは実は優しいんです!
楽園の塔編では悪の限りを尽くしてましたが、、。
前述の通り、過去の幼少期ではジェラールは他人を気遣うことができ、自己犠牲をしてまで仲間を守ろうとするなど、とても優しい心の持ち主でした。
そのため、本来はとても仲間思いのキャラクターです。
シモンを殺してしまった罪や多くの人に迷惑をかけた罪を償うためなどジェラール本来の性格のよさが伺えます。
また、六魔将軍を救うため魔女の罪(クリムソルシエール)に加入させたのにも優しさが垣間見えます。
強烈な強さ
最後の魅力はやはり圧倒的な強さです!
作中前半ではあまりいいところはなかったのですが、空白の7年のあとのジェラールはほぼ負けなしです。
ジェラールは天体魔法だけで強いのに他の魔法も使うことができるハイスペック魔導士です。
六魔将軍(オラシオンセイス)5人と戦った時には真・天体魔法を使い瞬殺したりなど強さだけでいったら全キャラクターの中でもトップクラスの実力があります。
『ジェラール』の声優
ジェラールの声優は『浪川大輔』さんです。

アニメ「フェアリーテイル」から引用
1976年4月2日生まれのベテラン声優さんです。浪川大輔さんは株式会社ステイラックの代表取締役も務めています。
浪川さんは子役としてデビューしており、子役としての仕事ぶりから「天才」とまで評されていたようです。
浪川さんは多くの作品に出演しており代表作は
・テニスの王子様:cv.鳳長太郎
・BLEACH:cv.ウルキオラ・シファー
・メジャー:cv.ジョー・ギブソンJr.
・GANTZ:cv.玄野計
・君に届け:cv.風早翔太
・はじめの一歩:cv.板垣学
・東京喰種トーキョーグール:cv.有馬貴将
・HUNTER X HUNTER:ヒソカ
など、数えきれません!
『ジェラール』の最後は?
アクノロギアを倒したその後、ジェラールたち魔女の罪(クリムソルシエール)はフィオーレ王国王女に即位したヒスイから恩赦が与えられ、自由の身になりました。
一方、その知らせを聞いたエルザは嬉しそうに、今まで行っていなかった自分の髪を毎日とき始めました。
しかし、その後の行方の描写はなくこれからに期待がもてます。
🚩>『フェアリーテイル』を今すぐ”試し読み”
※↑ページが移ったら📖アイコンの”試し読み”をタップ
『ebookjapan』は安心のYahoo!系列の電子書籍サービス!今なら無料初回ログインで、6回使える50%OFFクーポンがもらえます。

という方に向けて、最新巻を含む単行本を簡単に読める方法をご紹介します。
【完全無料】『フェアリーテイル』を簡単に読める方法
よしま@
“FODプレミアム”は2005年にフジテレビが始めた動画・電子書籍サービスで、ユーザー数300万人、有料会員80万人、アプリDL数1,000万件の業界最大規模の利用数です。
今なら『2週間無料トライアル』に登録すると、通常月額888円が完全無料で期間中に最大1,060ポイントもらえます。
『漫画タイトル』は1冊420ポイントで購入できます。
↓下の図がとてもわかりやすいです。
登録はアカウント作成と決済方法を選ぶだけで2~3分程度、安全かつ簡単で面倒な入力はありません。
2週間の無料期間で解約すれば、料金は一切かかりません。
- 2週間、完全無料で利用できる
- 無料期間中、最大1,060ポイントもらえる
- 無料登録は安全かつ簡単で2~3分程
- 解約も簡単、5ステップで1分程
- フジテレビ系中心に4万本以上の動画見放題(ドラマ、アニメ 等)
- フジテレビ系の最新ドラマ・バラエティの見逃し配信が大人気
- 人気雑誌含む130誌以上が読み放題
- 無料対象の一部の漫画が読み放題

自宅や移動中などの時間を有意義に過ごせますね。期間限定のお得なチャンスです。
この機会にぜひ試してみてください。登録も解約もとても簡単ですよ!
\今すぐ無料読み、解約いつでもOK/
より詳細に無料で読める方法を知りたい方は別記事でまとめています。

『FAIRY TAIL』漫画のネタバレと感想まとめ
よしま@
フェアリーテイルの中ではとても強く、かっこいいキャラクターなんですが、エルザとは全く進展をさせないヘタレっぷり!
もしかしたら、そんなジェラールだからこそ魅力を感じファンが多いのかもしれませんね。
FAIRY TAIL自体は完結していますが、新しく第二章として『100年クエスト編』の連載も始まっているので、もしジェラールとエルザの今後の行方が気になる方は是非、追ってみてください!
- 優しい
- 自己犠牲
- 一途
- ヘタレ
- 流星(ミーティア)
- 六連星(プレアデス)
- 七星剣(グランシャリオン)
- 九雷星(キュウライシン)
- 暗黒の楽園(アルテアリス)
- 星崩し(セーマ)
- 敗北ナツ
- 敗北ミッドナイト
- 敗北ジュラ
- 勝利六魔将軍(オラシオンセイス)
- 勝利四紋騎士
- 勝利ナインハルト
- 敗北アクノロギア
- 勝利ゴッドシードギアーズ
『ジェラール』の魅力について3点解説しました。
- かっこよさ
- 仲間思いの優しさ
- 強烈な強さ
🚩>『フェアリーテイル』を今すぐ”試し読み”
※↑ページが移ったら📖アイコンの”試し読み”をタップ
『ebookjapan』は安心のYahoo!系列の電子書籍サービス!今なら無料初回ログインで、6回使える50%OFFクーポンがもらえます。
『フェアリーテイル』のようなファンタジー系の漫画が好きな方はこちらの記事もオススメです。






どうも、@よしま でした!Twitterをフォローしてね!
コメントを残す