漫画『出会って5秒でバトル』は大人気の頭脳型異能力バトルです。🤔
特殊な能力を持った登場人物が数多く登場します。
よしま@
能力を持った登場キャラが多すぎて把握できなくなった人もいるでしょう。
そんな人のために能力者の全能力ランキング一覧を紹介します!ネタバレ含みます。
『出会って5秒でバトル』は累計100万部超えの漫画アプリ「マンガワン」連載中の注目の人気作品です。
本作品が大好きな筆者が独自に能力の強さランキングTOP28を作成!

この記事を読めば、『出会って5秒でバトル』の理解が深まり100倍楽しめること間違いなし!
最新刊14巻では【厄災】もいよいよ後半戦に突入!監視人である”レオンハルト”を追い詰めます!
まだまだ盛り上がりを見せる4thプログラム!今後の展開が楽しみでしょうがないです!
↑無料読みできる方法まで読みとばせます。
『出会って5秒でバトル』のより詳しい無料読みできる方法は別記事で解説しています。

タップできる【目次】
- 1 『出会って5秒でバトル』とは?基本情報
- 2 『出会って5秒でバトル』のあらすじ
- 3 『出会って5秒でバトル』登場人物能力ランキングTOP28!
- 3.1 第28位 北島浩二
- 3.2 第27位 斉藤克也
- 3.3 第26位 桐生アスカ
- 3.4 第25位 多々良りんご
- 3.5 【完全無料】『出会って5秒でバトル』を簡単に読めるおすすめの方法
- 3.6 漫画『出会って5秒でバトル』が読める漫画アプリは?
- 3.7 第24位 飯塚怜司
- 3.8 第23位 恋華(れんか)
- 3.9 第22位 甘村千歳
- 3.10 第21位 九龍(ガウロン)
- 3.11 第20位 間狩翔(ショウ)
- 3.12 第19位 沙道京介
- 3.13 第18位 黒木クレア
- 3.14 第17位 如月葵
- 3.15 第16位 十束天那
- 3.16 第15位 竜胆将門
- 3.17 第14位 霧崎円
- 3.18 第13位 瀬戸口勇気
- 3.19 第12位 熊切真
- 3.20 第11位 白柳燈夜
- 3.21 第10位 少年X
- 3.22 第9位 神居直治(カムイ)
- 3.23 第8位 星野王子
- 3.24 第7位 白鷺勇人
- 3.25 第6位 香椎鈴(かしい りん)
- 3.26 第5位 万年青伊織(おもと)
- 3.27 第4位 黒岩マサヤ
- 3.28 第3位 大神一(おおがみ はじめ)
- 3.29 第2位 天翔優利(あまがけ ゆうり)
- 3.30 第1位 白柳啓(アキラ)
- 3.31 番外編:魅音
- 4 『出会って5秒でバトル』登場人物能力ランキングTOP28まとめ
『出会って5秒でバトル』とは?基本情報
よしま@
コミックタイトル | 出会って5秒でバトル |
コミック原案者・原作者 | はらわたさいぞう |
コミック作者 | みやこかしわ |
出版社 | 小学館 |
連載誌 | 裏少年サンデーコミックス、マンガワン(漫画アプリ) |
主人公 | 白柳 啓(しろやなぎ あきら) |
舞台 | 現代 |
ジャンル | 頭脳型異能力バトル |
”はらわたさいぞう”さんが原作者として、ウェブ漫画で描いてたものを、作者である”みやこしかわ”さんがリメイクしてできたのが、『出会って5秒でバトル』です。
”はらわたさいぞう”が途中から「原案」から「原作」に変わったことで、
と噂されていますが、そんなことはなく、”はらわたさいぞう”が元々自身で描いて部分までを原案(24話まで)、その後”みやこかしわ”さんが描いている部分は原作に変えただけです。

『出会って5秒でバトル』のあらすじ
よしま@
好きなもの、ゲーム。嫌いなもの、退屈。
狂がつくほどゲーム好きな白柳アキラは、ある日突然謎の怪物に襲われ知らぬ間に能力バトルに巻き込まれてしまう。
しかし、彼はその状況に焦るでもなくむしろ喜んで…?智力を駆使して戦う、新時代能力バトルスタート!
web漫画「出会って5秒でバトル」を「新妹魔王の契約者」コミカライズ版作画、みやこかしわが大胆リメイク!
頭脳型能力バトルSTART――。
よしま@
そこで無料の人気「漫画アプリ」おすすめTOP3を紹介します!
【無料】おすすめ漫画アプリTOP3
第1位 マンガPark
【マンガParkをDL】【マンガParkの詳細へ】
アニメ化実写化マンガ多数配信、男女問わず読みやすい!
●初回ダウンロードで30話分無料
●毎日8話分(単行本1冊相当)を無料で読める
・ベルセルク
・自殺島
・無法島
・ホーリーランド
・虐殺ハッピーエンド
・シグナル100
・救い給え、殺し給え
・東京闇虫
・エアマスター
・鬼門街
・ふたりエッチ
・ただ離婚してないだけ
・シマウマ
・イジメの時間
・翔んで埼玉
・BTOOOM!(ブトゥーム)
・デトロイト・メタル・シティ
・ナナとカオル
・拳闘暗黒伝セスタス
・3月のライオン
・フルーツバスケット
・この愛は、異端。
・ReLife
・CUFFS(カフス)
・GOLD
他多数の作品、合計500タイトル以上
毎日8話分もらえて無料で漫画が読める”コイン”は次の回復時間後に持ち越しができません。
効率よく漫画を読みすすめるためには、次の回復時間までにコインを全て消費しておくのがおすすめです。
よしま@
第2位 マンガUP!
【マンガUP!をDL】【マンガUP!の詳細へ】
スクエニが贈る、毎日更新の漫画アプリ!
●初回ダウンロードで25話分無料
●毎日8話分(単行本1冊相当)を無料で読める
・ゴブリンスレイヤー
・鋼の錬金術師
・薬屋のひとりごと
・転生賢者の異世界ライフ
・渋谷金魚
・僕の名前は「少年A」
・遺書、公開
・無能なナナ
・俺の現実は恋愛ゲーム??~かと思ったら命がけのゲームだった~
・先生のやさしい殺し方
・イビツ
・地獄の教頭
・たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
・ヴァニタスの手記
・ハイスコアガール
・FINAL FANTASY LOST STRANGER
・僕が僕であるために
・とある魔術の禁書目録
・SHIORI EXPERIENCE
・青春×機関銃
・コンビニで君との5分間
・裏世界ピクニック
・ジャヒー様はくじけない!
・私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
・ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン
・咲 -saki-
・アカメが斬る!
他多数の作品、合計300タイトル以上
毎日8話分もらえて無料で漫画が読める”ポイント”は次の回復時間後に持ち越しができません。
効率よく漫画を読みすすめるためには、次の回復時間までにコインを全て消費しておくのがおすすめです。
よしま@
第3位 マンガTOP
【マンガTOPをDL】【マンガTOPの詳細へ】
アウトローやグロ・ホラー系など迫力抜群の刺激的な青年マンガを多数配信!
●初回ダウンロードで20話分無料
●毎日9話分(単行本1冊相当)を無料で読める
・ガンニバル
・ギフト±
・モンキーピーク
・カジノグイ
・麻雀飛龍伝説 天牌
・バタフライ
・監禁婚
・アンダープリズン
・ミナミの帝王
・マトリズム
・銀河伝説WEED
・喰いしん坊!
・白竜 -LEGEND-
・切子
・江戸前の旬
・喧嘩ラーメン
・ノブナガ先生
・リバーシブルマン
・白異本
・天獄の島
・破道の門
・今日からヒットマン
他多数の作品、合計90タイトル以上
毎日9話分もらえて無料で漫画が読める”コイン”は次の回復時間後に持ち越しができません。
効率よく漫画を読みすすめるためには、次の回復時間までにコインを全て消費しておくのがおすすめです。
よしま@
『出会って5秒でバトル』登場人物能力ランキングTOP28!
登場キャラクターの能力の強さをランキング形式で28人発表します!
よしま@
能力の強さをわかりやすいように、
3つのポイントで評価!
能力の希少性
②能力の戦闘力
能力を使用した戦闘能力、使い方・工夫
③戦いのセンス
能力及び能力者の総合的な戦いのセンス
※★を1~5つで評価
第28位 北島浩二
能力の戦闘力 ★
戦いのセンス ★
手を地につけるとどんな能力も打ち消す能力
地面に手をつけている間は、相手の能力を全て無効化できる防御特化の能力。
2ndプログラムでアキラの体制相手として登場しあっけなく敗退。(コミックス2巻)
4thプログラムでは少年Xから多々良りんごを守るため登場し、手を地面につけながら攻撃できるカポエイラのスタイルを身に着けていた。(コミックス9巻)
第27位 斉藤克也
能力の戦闘力 ★★
戦いのセンス ★★★
木を弓に変える能力
3rdプログラムにアキラが来た際に、真っ先に声をかけたのが緑チーム幹部の斉藤かつやだった。
第26位 桐生アスカ
能力の戦闘力 ★★
戦いのセンス ★★★
木を剣に変える能力
3rdプログラムで、赤チームリーダーの大神一と戦うが、無残にやられてしまう。
第25位 多々良りんご

出会って5秒でバトル5巻表紙
能力の戦闘力 ★
戦いのセンス ★★
相手の能力を十分の一でコピーする能力
戦闘開始前に能力がわかれば大きなアドバンテージになるし、仲間に敵の能力を伝えることもできる。
3rdプラグラムでは緑チームの裏切り者である桃子さんと対決して、大砲の能力をコピーした際に連射できることを発見、能力の可能性を感じている。
4thバトルでは、少年Xと戦いやられてしまう、生死は不明。(コミックス9巻)


という方に向けて、最新巻を含む単行本を簡単に読める方法をご紹介します!
【完全無料】『出会って5秒でバトル』を簡単に読めるおすすめの方法
よしま@
“FODプレミアム”は2005年にフジテレビが始めた動画・電子書籍サービスで、ユーザー数300万人、有料会員80万人、アプリDL数1,000万件の業界最大規模の利用数です。
今なら『2週間無料トライアル』に登録すると、通常月額888円が完全無料で期間中に最大1,060ポイントもらえます。
『出会って5秒でバトル』は1冊591円ポイントで購入できます。
↓下の図がとてもわかりやすいです。
登録はアカウント作成と決済方法を選ぶだけで2~3分程度、安全かつ簡単で面倒な入力はありません。
2週間の無料期間で解約すれば、料金は一切かかりません。
- 2週間、完全無料で利用できる
- 無料期間中、最大1,060ポイントもらえる
- 無料登録は安全かつ簡単で2~3分程
- 解約も簡単、5ステップで1分程
- フジテレビ系中心に4万本以上の動画見放題(ドラマ、アニメ 等)
- フジテレビ系の最新ドラマ・バラエティの見逃し配信が大人気
- 人気雑誌含む130誌以上が読み放題
- 無料対象の一部の漫画が読み放題

自宅や移動中などの時間を有意義に過ごせますね。期間限定のお得なチャンスです。
この機会にぜひ試してみてください。登録も解約もとても簡単ですよ!
\登録は簡単1分、解約いつでもOK/
より詳細に『出会って5秒でバトル』を無料で読む方法を知りたい方は別記事でまとめています。

漫画『出会って5秒でバトル』が読める漫画アプリは?
よしま@
毎日無料チケットが付与されるので無料で読みすすめることができます。
無料チケットは毎日9時と21時に4枚ずつ、計8枚もらえるので一日8話も読むことができます。
5周年 & 累計2000万ダウンロード突破!
出版社系漫画アプリユーザー数No.1(ワン)の王道マンガアプリ!!
今なら初回ダウンロードで最大50話分無料でマンガが読めるキャンペーン中!
また、マンガワンには「ちょい足し画像」という機能があり、消費ライフを使用すると大人気キャラのユーリのちょっとエッチな画像を見ることができます!

\無料DLで今すぐ読める/
第24位 飯塚怜司
能力の戦闘力 ★
戦いのセンス ★★★
目の前で起きたことを無かったことにする能力
仲間のダメージを無かったことにしたり、壊されたツボを元通りにしたりできる便利な能力。
4thプログラムでアキラと対戦しずる賢さを見せるが、最後は仲間である間狩翔に殺されてしまう。(コミックス8巻)

第23位 恋華(れんか)
能力の戦闘力 ★★
戦いのセンス ★★★
自作した人形を操縦することができる能力
恋華という等身大の人形をメインで使用して、自身は箱に中に隠れ敵と戦うスタイル。
オモチャを本物に変える能力者と組んでいた。最後は香椎鈴と戦い殺されている。(コミックス6巻)
第22位 甘村千歳
能力の戦闘力 ★★★
戦いのセンス ★★
砂糖を操ることができる能力
砂糖を綿あめのように霧状にしたり、結晶化して石のようにして攻撃することができる。
霧崎円の新たに覚醒した能力(コミックス11巻)によって敗れる。
第21位 九龍(ガウロン)

『出会って5秒でバトル10巻』より引用
能力の戦闘力 ★★★★
戦いのセンス ★★★★
不明
4thプログラムの参加者で、白柳燈夜のチーム所属。自らを「暗器屋」と名乗っている。
能力やまだ未知だが、常人離れした身体能力で暗器を扱う。

第20位 間狩翔(ショウ)
能力の戦闘力 ★★★★★
戦いのセンス ★
触れたものを回転させる能力
石などを回転させ、弾丸のようにして相手に攻撃する。
社会性や人間性が乏しく、思考能力が薄いため、飯塚の言いなりになっていた。
4thプログラムに参加し、アキラとユーリに敗れている。(コミックス8巻)
第19位 沙道京介
能力の戦闘力 ★★★
戦いのセンス ★★
己の影を他者の影に憑依させる能力
影を使用して攻撃する珍しい能力。最後は<厄災>内のゾンビたちに囲まれ無残にも食い殺されてしまう。(コミックス11巻)
第18位 黒木クレア

『出会って5秒でバトル12巻』より引用
能力の戦闘力 ★★★
戦いのセンス ★★
手を拳銃に変える能力
アメリカに住んでいた頃に警察官に母親に護身術と射撃を習っていたということで大きな戦力になる
\無料DLで今すぐ読める/
第17位 如月葵
能力の戦闘力 ★★★★
戦いのセンス ★★★
対象を弾性ゴム化させる能力
敵の攻撃をゴム化して弾き返したり、地面をゴム化させて勢い良くジャンプしたりと柔軟な能力。
万年青とともに香椎鈴を仕留めている。(コミックス9巻)
第16位 十束天那
能力の戦闘力 ★★★★
戦いのセンス ★★★
針金を操る能力
針金蜘蛛に命令し遠隔操作で仲間につけ守ったり、腕に巻き付け攻撃したりと使い方は様々。
第15位 竜胆将門
能力の戦闘力 ★★★★
戦いのセンス ★★★★
木の枝を何でも切れる剣に変える能力
3rdプログラムで赤チーム幹部として参加。
現実世界では剣術流派の本家として父に武術を叩き込まれていた。
アキラと霧崎のコンビに敗れている。(コミックス6巻)
第14位 霧崎円

出会って5秒でバトル3巻表紙
能力の戦闘力 ★★★★
戦いのセンス ★★★★
木の枝を何でも切れる剣に変える能力
実家が武道道場をやっており、格闘センスは割と高い。
甘村千歳との戦いでは、祖母が殺されそうになる極限状態で新たな能力を開花させている。

🚩>『出会って5秒でバトル 1巻』を今すぐ”試し読み”
※↑ページが移ったら📖アイコンの”試し読み”をタップ
『ebookjapan』は安心のYahoo!系列の電子書籍サービス!今なら無料初回ログインで、6回使える50%OFFクーポンがもらえます。
第13位 瀬戸口勇気
能力の戦闘力 ★★★★
戦いのセンス ★★★
物を縮めることができる能力
バトルではハイテク繊維を輪にして相手の腕に引っ掛け、輪を縮めることで手足を切断している。
熊切真の初めての能力開放で敗れている。(コミックス6巻)
第12位 熊切真

出会って5秒でバトル7巻表紙
能力の戦闘力 ★★★
戦いのセンス ★★★★★
二秒間無敵になれる能力
現実世界では、プロレスラーをやっており戦闘能力が高い。
無敵になっている間が、覆面レスラーだった兄の「ナイトマスク」の姿に変身する。


\無料DLで今すぐ読める/
第11位 白柳燈夜

出会って5秒でバトル10巻表紙
能力の戦闘力 ★★
戦いのセンス ★★★★★
相手にひとつだけ使命を授ける能力
公安庁で働いており、アキラの父親だけあってかなり計算高くずば抜けて頭がいい。
能力はかなり特殊で、触れた相手に使命を授けることができ、授けられた相手は無意識に使命を全うしてしまう。
洗脳に近く、頭脳戦の得意な白柳燈夜にぴったりの能力と言える。

単行本10巻では、仲間の十束天那と九龍(ガウロン)とで敵チームとかなり派手な戦闘シーンがありますよ。
第10位 少年X
能力の戦闘力 ★★★★
戦いのセンス ★★★★
価値のある物を爆弾に変える能力
金銭的な価値があるものを爆弾に変えることができ、価値が高いものほど火力が強い。
硬貨をうまく使い敵を攻撃する。
多々良りんごと北島浩二と戦い勝利している。(コミックス9巻)

他にもオススメ漫画として↓も面白いですよ!
- 『鬼門街』:鬼に取り憑かれる社会派異能力バトル漫画
- 『OUT』:250万部突破のアウトロー喧嘩漫画
- 『東京卍リベンジャーズ』:実写映画化の不良抗争喧嘩マンガ、大人気
第9位 神居直治(カムイ)
能力の戦闘力 ★★★★
戦いのセンス ★★★
手の周辺で化学反応を起こす能力
物理的な攻撃は全て化学反応で防ぐことができ、相手に触れれば火傷のようなダメージを与えることができる。
アキラと戦い、アキラが竜胆の刀を手にした際、能力をトレースする能力だど思い込み、斬撃を受けて敗れている。(コミックス6巻)
見た目は老人で、現実世界ではオモチャ会社の社長をしている。
第8位 星野王子

『出会って5秒でバトル12巻』表紙
能力の戦闘力 ★★★
戦いのセンス ★★★★
監視している対象と能力を共有できる
一番最初に登場したのは2stプログラム(単行本)でユーリのストーカー。
体を鉄のように固くする能力だったが、ユーリに一撃で吹き飛ばされる。
4thで再登場し、まさかの監視人(代理)で運営側ということが判明。
「能力」は監視対象の能力を自由に使えるかなりのチートさ。
ユーリのストーカーは変わらず、一方的な愛でユーリの味方になってくれている。
第7位 白鷺勇人
能力の戦闘力 ★★★
戦いのセンス ★★★★
相手と平和的に交渉を行える能力
能力発動中は相手の攻撃を一切受けなくなる。
また、相手の攻撃の力を返すこともできるが自身も同じだけのダメージをくらう。
魅音が用意した大型のグールから仲間を助けるために隠し玉としていた能力を発揮し攻撃している。(コミックス4巻)

第6位 香椎鈴(かしい りん)

出会って5秒でバトル6巻表紙
能力の戦闘力 ★★★★★
戦いのセンス ★★★★
体液から拷問器具を作り出す能力
生きの残るために知恵を絞り体を張り、時には躊躇なく人を殺してきている。
恋華との戦いでは、頭脳戦と能力の強さを証明している。(コミックス6巻)
最後は、4thプログラムで万年青とその仲間二人に殺されている。
殺されたと見せかけて実は生きていました。髪型をイメチェンさせて再登場しています!
りんごと組んで、”少年X”に挑みます!
\無料DLで今すぐ読める/
第5位 万年青伊織(おもと)

出会って5秒でバトル9巻表紙
能力の戦闘力 ★★★★
戦いのセンス ★★★★
不明
かつてクエストで凄まじいポイントを叩き出したことで青チームのリーダーになった伝説の男。
またゲームの参加者全員は同じ日に死んでおり、組織によって死んだ事実を消されているが、万年青のみ例外で死んだままになっている。
組織の人間である監視人(オブザーバー)も万年青の参加は「ペナルティ」扱いしており、万年青の過去やゲーム参加の経緯が作品の鍵になる予感。

第4位 黒岩マサヤ

出会って5秒でバトル5巻表紙
能力の戦闘力 ★★★★
戦いのセンス ★★★★★
自分への「貸し」を後に命令や支配という形で取り立てる事ができる能力
奴隷にしたい相手を大神一に襲わせ、助けてやることで命を助けたという「貸し」を作り、思うように命令することができる能力。
多くの奴隷を使い敵を襲わせる独裁者のような戦闘スタイル。
3rdプログラムの王様狩りのゲームでは、アキラとギリギリの頭脳戦を繰り広げ最後はアキラが勝利する。(コミックス7巻)
第3位 大神一(おおがみ はじめ)
能力の戦闘力 ★★★★★
戦いのセンス ★★★★
身体能力を5倍にする能力
幼少期に施設で虐待されていた経験があり、追い詰められキレると異常な暴力性と常任離れした身体能力になる。
同じ能力のユーリと一騎打ちになり、最後のユーリの一撃で負けるかと思いきやユーリの能力が消え、ギリギリのところで大神一が勝利している。(コミックス7巻)

🚩>『出会って5秒でバトル 1巻~最新刊』を今すぐ”試し読み”
※↑ページが移ったら📖アイコンの”試し読み”をタップ
『ebookjapan』は安心のYahoo!系列の電子書籍サービス!今なら無料初回ログインで、6回使える50%OFFクーポンがもらえます。
第2位 天翔優利(あまがけ ゆうり)

出会って5秒でバトル2巻表紙
能力の戦闘力 ★★★★★
戦いのセンス ★★★★
身体能力を5倍にする能力
主人公アキラに欠かせないパートナーとして、単行本1巻から登場する重要な登場人物。
アキラに対し、様々な能力と思うことでアキラは複数の能力を使うことができる。
身体能力を5倍にする能力というレアな能力を持ち前の運動神経で見事に使いこなし高い攻撃力を誇る。

ユーリについては別記事で詳細に解説しています。


\無料DLで今すぐ読める/
第1位 白柳啓(アキラ)

出会って5秒でバトル1巻表紙
能力の戦闘力 ★★★★★
戦いのセンス ★★★★★
相手があなたの能力だと思った能力
オンラインの頭脳戦ゲームで世界ランカーに入るほど頭を使う戦いが得意で、本作で最も優れた知略家。
ユーリをパートナーにすることや、敵への情報・思考を巧みに操ることで様々な能力をトレースしている。
・手を大砲に変える能力
・テレパシー
・瞬間移動
・変身能力
・竜胆の飛ぶ斬撃
・白鷺勇人の調停人の能力
・身体能力十倍の一撃
全ての戦いに持ち前の頭の良さで勝利している最強のキャラと言える。
パートナーがいてくれれば、様々な能力が使える点と、圧倒的な頭脳戦の強さで堂々1位を獲得。

番外編:魅音

出会って5秒でバトル8巻表紙
番外編として重要な役どころである魅音を紹介。
組織側の人間であり、ゲーム参加者は魅音に殺され強制的にゲームに参加している人間も多い。
マジックが趣味で所々で披露している。能力は手を大砲に変える能力。
何を考えているか掴めない性格でゲームを人一倍楽しんでいる。

🚩>『出会って5秒でバトル 1巻~最新刊』を今すぐ”試し読み”
※↑ページが移ったら📖アイコンの”試し読み”をタップ
『ebookjapan』は安心のYahoo!系列の電子書籍サービス!今なら無料初回ログインで、6回使える50%OFFクーポンがもらえます。
『出会って5秒でバトル』登場人物能力ランキングTOP28まとめ

能力ランキングTOP28はいかがでしたでしょうか。
相手があなたの能力だと思った能力
能力のレア度 ★★★★★
能力の戦闘力 ★★★★★
戦いのセンス ★★★★★
身体能力を5倍にする能力
能力のレア度 ★★★★★
能力の戦闘力 ★★★★★
戦いのセンス ★★★★
身体能力を5倍にする能力
能力のレア度 ★★★★★
能力の戦闘力 ★★★★★
戦いのセンス ★★★★
自分への「貸し」を後に命令や支配という形で取り立てる事ができる能力
能力のレア度 ★★★★★
能力の戦闘力 ★★★★
戦いのセンス ★★★★★
不明
能力のレア度 ★★★★★
能力の戦闘力 ★★★★
戦いのセンス ★★★★
体液から拷問器具を作り出す能力
能力のレア度 ★★★★
能力の戦闘力 ★★★★★
戦いのセンス ★★★★
相手と平和的に交渉を行える能力
能力のレア度 ★★★★★
能力の戦闘力 ★★★
戦いのセンス ★★★★
監視している対象と能力を共有できる
能力のレア度 ★★★★★
能力の戦闘力 ★★★
戦いのセンス ★★★★
手の周辺で化学反応を起こす能力
能力のレア度 ★★★★★
能力の戦闘力 ★★★★
戦いのセンス ★★★
価値のある物を爆弾に変える能力
能力のレア度 ★★★★
能力の戦闘力 ★★★★
戦いのセンス ★★★★
相手にひとつだけ使命を授ける能力
能力のレア度 ★★★★★
能力の戦闘力 ★★
戦いのセンス ★★★★★
二秒間無敵になれる能力
能力のレア度 ★★★
能力の戦闘力 ★★★
戦いのセンス ★★★★★
物を縮めることができる能力
能力のレア度 ★★★★
能力の戦闘力 ★★★★
戦いのセンス ★★★
木の枝を何でも切れる剣に変える能力
能力のレア度 ★★
能力の戦闘力 ★★★★
戦いのセンス ★★★★
木の枝を何でも切れる剣に変える能力
能力のレア度 ★★
能力の戦闘力 ★★★★
戦いのセンス ★★★★
針金を操る能力
能力のレア度 ★★★
能力の戦闘力 ★★★★
戦いのセンス ★★★
対象を弾性ゴム化させる能力
能力のレア度 ★★★
能力の戦闘力 ★★★★
戦いのセンス ★★★
手を拳銃に変える能力
能力のレア度 ★★★★★
能力の戦闘力 ★★★
戦いのセンス ★★
己の影を他者の影に憑依させる能力
能力のレア度 ★★★★
能力の戦闘力 ★★★
戦いのセンス ★★
触れたものを回転させる能力
能力のレア度 ★★★
能力の戦闘力 ★★★★★
戦いのセンス ★
まだ不明
能力のレア度 ???
能力の戦闘力 ★★★★
戦いのセンス ★★★★
砂糖を操ることができる能力
能力のレア度 ★★★
能力の戦闘力 ★★★
戦いのセンス ★★
自作した人形を操縦することができる能力
能力のレア度 ★★★
能力の戦闘力 ★★
戦いのセンス ★★★
目の前で起きたことを無かったことにする能力
能力のレア度 ★★★★
能力の戦闘力 ★
戦いのセンス ★★★
相手の能力を十分の一でコピーする能力
能力のレア度 ★★★★
能力の戦闘力 ★
戦いのセンス ★★
木を剣に変える能力
能力のレア度 ★★
能力の戦闘力 ★★
戦いのセンス ★★★
木を弓に変える能力
能力のレア度 ★
能力の戦闘力 ★★
戦いのセンス ★★★
手を地につけるとどんな能力も打ち消す能力
能力のレア度 ★★★
能力の戦闘力 ★
戦いのセンス ★

遊園地の特殊空間になり、多数の鬼(ゾンビ)がうごめいています。鬼の追跡から逃げながらゴールを目指します。

\無料DLで今すぐ読める/
🚩>『出会って5秒でバトル 1巻~最新刊』を今すぐ”試し読み”
※↑ページが移ったら📖アイコンの”試し読み”をタップ
『ebookjapan』は安心のYahoo!系列の電子書籍サービス!今なら無料初回ログインで、6回使える50%OFFクーポンがもらえます。
【出会って5秒でバトル】の関連記事はこちらになります。


バトル系の漫画が好きな方はこちらの記事もオススメです。







個人的にはアキラの能力はランク付け出来ないと思ってます。
使用者次第で最強にも最弱にもなるので能力ランキングとしてなら一位とは言えないと思います。
あと霧崎を倒した冴子ちゃんの能力がランキングされてないのはちょっと納得出来ない
桐生アスカと斉藤克也の能力が少し違いますよ。桐生アスカさんの能力は木の枝を重さを自在に変えられる剣に変える能力ですよ。そして斉藤克也さんの能力は漫画では詳しく説明されてませんでしたが斉藤克也さんの能力は木の枝を矢を無限に出せる弓に変える能力です。あと万年青伊織の能力は多分あきらと同じ能力ですよ。・・多分。あと香椎鈴はカスイじゃなくてカシイですよ
能力の強さと登場人物の強さがごっちゃになってる。
白柳啓の能力は白柳啓が賢いから強いのであって能力自体は使いづらいものに感じる。
読解力も文章力もない。
色々あるけどコメントで既に書かれてる事以外で。
能力のレア度については必要ないと思います。作中で能力が被るケースも今の所少ないので現状何が珍しいかを判断する基準が少なすぎる。
如月葵の能力名が「影法師」になってますよ
「じゃじゃ馬」です
ご返信遅くなりましたが、記事を修正しました!影法師→じゃじゃ馬
コメント本当にありがとうございます!!!大変助かります!!!(^o^)