
漫画家山口つばさ先生の美術マンガ、『ブルーピリオド』をご紹介。とても面白い漫画です!
『ブルーピリオド』は受賞歴が多くとても高い評価を受けている作品!
☑みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞2018 大賞受賞
☑このマンガがすごい!2019 第3位
「美術」と聞くと、あまり芸術に興味のない人にとっては、「なんだか難しそう」と思ってしまう方も多いでしょう。
『ブルーピリオド』は美術を通した青春スポ根漫画でもあり、とても読みやすい作品になっています。
一般にはベールに包まれた、美術と美大とその受験という世界を描くとともに、美術の技術についても誰にでも分かりやすい説明があります。
単行本1巻、2巻、3巻のネタバレ記事はこちらからどうぞ!

漫画を月50冊以上読んでいる筆者が、魅力やあらすじ、登場人物について徹底的に解説します!
”本気で何かに没頭する”純粋さ、面白さがこの漫画にはあります。
タップできる【目次】
漫画『ブルーピリオド』の基本情報
コミックタイトル | ブルーピリオド |
原作者 | 山口つばさ |
コミック作者 | 山口つばさ |
出版社 | 講談社 |
連載誌 | 月刊アフタヌーン |
主人公 | 矢口八虎 |
連載開始 | 2017年6月~(アフタヌーン2017年8月号) |
舞台 | 東京・学校・美術部・芸大予備校 |
ジャンル | 美術青年学園漫画、スポ根漫画 |
まずはブルーピリオドの動画を紹介。イメージしやすいので是非見てください!
今日から1か月、上野駅・銀座線、日比谷線サイネージで「ブルーピリオド」の広告を流していただいています、めちゃくちゃかっこいいです…!通勤通学などで通られる方はもし見かけたらニヤッとしてやってください。 pic.twitter.com/a2ox83kXzf
— 山口つばさ▶︎ブルーピリオド④発売中 (@28_3) 2019年3月4日
アニメーション作家新海誠監督の短編アニメーション『彼女と彼女の猫』のコミカライズも好評だった山口つばさ先生。
幼少の頃から絵や漫画が好きだったそうです。
絵が好きな気持ちは変わらず、現役で東京藝術大学へ進学しています。
卒業後は漫画家を目指し、講談社『アフタヌーン』の新人賞である四季賞2014年夏のコンテストで佳作を受賞しました。
これがきっかけで『good!アフタヌーン』で読み切りが掲載。
この読み切りを経て、『ブルーピリオド』の連載が実現しました!
2017年6月から連載が始まった『ブルーピリオド』は、早くも「このマンガがすごい!」2018年2月のランキングオトコ編で第1位を獲得。
タイトルの『ブルーピリオド』、The Blue Periodは「青の時代」を意味します。
”青”はこの作品の象徴的な色として扱われています。
よしま@
そこで無料の人気「漫画アプリ」おすすめTOP3を紹介します!
【無料】おすすめ漫画アプリTOP3
第1位 マンガPark
【マンガParkをDL】【マンガParkの詳細へ】
アニメ化実写化マンガ多数配信、男女問わず読みやすい!
●初回ダウンロードで30話分無料
●毎日8話分(単行本1冊相当)を無料で読める
・ベルセルク
・自殺島
・無法島
・ホーリーランド
・虐殺ハッピーエンド
・シグナル100
・救い給え、殺し給え
・東京闇虫
・エアマスター
・鬼門街
・ふたりエッチ
・ただ離婚してないだけ
・シマウマ
・イジメの時間
・翔んで埼玉
・BTOOOM!(ブトゥーム)
・デトロイト・メタル・シティ
・ナナとカオル
・拳闘暗黒伝セスタス
・3月のライオン
・フルーツバスケット
・この愛は、異端。
・ReLife
・CUFFS(カフス)
・GOLD
他多数の作品、合計500タイトル以上
毎日8話分もらえて無料で漫画が読める”コイン”は次の回復時間後に持ち越しができません。
効率よく漫画を読みすすめるためには、次の回復時間までにコインを全て消費しておくのがおすすめです。
よしま@
第2位 マンガUP!
【マンガUP!をDL】【マンガUP!の詳細へ】
スクエニが贈る、毎日更新の漫画アプリ!
●初回ダウンロードで25話分無料
●毎日8話分(単行本1冊相当)を無料で読める
・ゴブリンスレイヤー
・鋼の錬金術師
・薬屋のひとりごと
・転生賢者の異世界ライフ
・渋谷金魚
・僕の名前は「少年A」
・遺書、公開
・無能なナナ
・俺の現実は恋愛ゲーム??~かと思ったら命がけのゲームだった~
・先生のやさしい殺し方
・イビツ
・地獄の教頭
・たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
・ヴァニタスの手記
・ハイスコアガール
・FINAL FANTASY LOST STRANGER
・僕が僕であるために
・とある魔術の禁書目録
・SHIORI EXPERIENCE
・青春×機関銃
・コンビニで君との5分間
・裏世界ピクニック
・ジャヒー様はくじけない!
・私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
・ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン
・咲 -saki-
・アカメが斬る!
他多数の作品、合計300タイトル以上
毎日8話分もらえて無料で漫画が読める”ポイント”は次の回復時間後に持ち越しができません。
効率よく漫画を読みすすめるためには、次の回復時間までにコインを全て消費しておくのがおすすめです。
よしま@
第3位 マンガTOP
【マンガTOPをDL】【マンガTOPの詳細へ】
アウトローやグロ・ホラー系など迫力抜群の刺激的な青年マンガを多数配信!
●初回ダウンロードで20話分無料
●毎日9話分(単行本1冊相当)を無料で読める
・ガンニバル
・ギフト±
・モンキーピーク
・カジノグイ
・麻雀飛龍伝説 天牌
・バタフライ
・監禁婚
・アンダープリズン
・ミナミの帝王
・マトリズム
・銀河伝説WEED
・喰いしん坊!
・白竜 -LEGEND-
・切子
・江戸前の旬
・喧嘩ラーメン
・ノブナガ先生
・リバーシブルマン
・白異本
・天獄の島
・破道の門
・今日からヒットマン
他多数の作品、合計90タイトル以上
毎日9話分もらえて無料で漫画が読める”コイン”は次の回復時間後に持ち越しができません。
効率よく漫画を読みすすめるためには、次の回復時間までにコインを全て消費しておくのがおすすめです。
よしま@
漫画『ブルーピリオド』のあらすじ
主人公の矢口八虎(やぐち やとら)は高校2年生。
酒・タバコ・夜遊びに明け暮れる、いわゆる”DQN”と呼ばれる不良でした。
一方で学校の成績は優秀。
スクールカーストの上位をそつなくこなす彼は羨望の的でありながら、同時にどこか卑怯な印象も持たれています。
外から見ていると充実していそうな八虎ですが、いつも”これは自分の人生じゃない”という思いを持っていました。
忘れたタバコを取りに入った美術室で八虎は大きな絵を目にします。
それまで全く興味のなかった絵画に、彼の心は大きく揺さぶられました。
その日から絵を描くことに興味を持ち始めた八虎は、美術部への入部を決め、さらに美術の世界に没頭していきます。
初めて自分が本気になれるものを見つけた八虎。
美術や絵の面白さと奥深さを知り、次第に美大を目指すことに。
それも東大よりも”難関”とされる東京藝術大学を目指すことを決心したのでした。
無料で『ブルーピリオド』を読める漫画アプリ
よしま@
無料ダウンロードで今すぐ『ブルーピリオド』単行本1巻分相当を全て読めます!
無料チケットが毎日もらえるので簡単に『ブルーピリオド』を無料でサクサク読みすすめられます!
まずは無料の漫画アプリで試し読みはいかがでしょうか。
\無料DLで今すぐ読める/
・ザ・ファブル
・転生したらスライムだった件
・ブルーピリオド
・ホームルーム
・GAIANT KILLING
・亜人
・親愛なる僕へ殺意をこめて
・創世のタイガ
・ギャングキング
・セブン★スター
・宇宙兄弟
・寄生獣リバーシ
・攻殻機動隊 THE HUMAN ALGORITHM
・宝石の国
・僕たちがやりました
・満州アヘンスクワッド
・娘の友達
・明日のエサ キミだから
・寄生列島
・喧嘩稼業
・忍者と極道
・餓獣
・GTO パラダイス・ロスト
・中間管理録トネガワ
・1日外出録ハンチョウ
・あせとせっけん
・はたらく細胞BABY
・ふたりソロキャンプ
・アカイリンゴ
・アルキメデスの大戦
・アンダー忍者
・センゴク権兵衛
・ナニワトモアレ
・バジリスク ~桜花忍法帖~
・ヒストリエ
・フラジャイル
・ヨリシロトランク
・ライドンキング
・ワンオペJOKER
・ヴィンランド・サガ
・波よ聞いてくれ
・半沢直樹
・彼岸島
・来世は他人がいい
・無限の住人 ~幕末ノ章~
他多数の作品、合計400タイトル以上
初回DLで無料チケット5話分もらえる
漫画『ブルーピリオド』の登場人物紹介

ブルーピリオドに登場する主要くキャラクターを紹介していきます!
矢口八虎

『ブルーピリオド』1巻から引用
本作の主人公。金髪ピアスという外見の”DQN”ながら成績優秀。
表面的には充実した毎日を送っていたが、いつも”何かが足りない”という思いが彼を悩ませていた。
美術との出会いで一変した彼は、絵を描くことに没頭。
上達も速く、美大を目指すことを決めます。
ユカ(鮎川龍二)

『ブルーピリオド』2巻から引用
美形・学ラン・スカートという容姿の女装男子。
八虎の同級生であり美術部員。
八虎とは始めは犬猿の中だったが、八虎が美術部に入部し、その気持ちの熱さと本気さを知ることで彼を認めています。
佐伯先生
美術部顧問のベテラン女性教師。ショートカットの白髪でひょうひょうとした語り口だが、美術に対する豊富な知識を持ち、八虎の疑問に答えながら的確なアドバイスを行ます。
『ブルーピリオド』における美術や美大についての多くの知識は彼女によって語られることが多いです。
せたすけ(髙橋世田介)

『ブルーピリオド』3巻から引用
八虎が美大予備校の冬期講習を受講した際に出会った生徒。
愛想が悪く、取っつきにくい印象だが、受講生の中では飛び抜けた絵の実力を持っています。
八虎はせたすけの実力に衝撃を受け自信を無くすが、初めて出会った”本物の天才”が彼の心に再び火をつけます。

今後ライバル的存在になることが予想されます!
森先輩
美術部の先輩で高校3年生。
小柄だが芯のしっかりした性格の持ち主で、美術部屈指の実力者。
八虎が美術に興味を持つきっかけになった絵の作者でもある。
八虎に、美術は天性の才能の有無ではなく、地道な努力の積み重ねが重要であることを教えました。現役で武蔵野美術大学に合格。
漫画『ブルーピリオド』の3つの魅力

『ブルーピリオド』の魅力・特徴を3つ紹介します!
②美術と美大の世界を知ることができる
③グッとくる名言が多い
①さわやかな青春ドラマ

分かりやすく言おうとすると、”青春ドラマ”や”スポ根”と表現しています。
しかしちょっとニュアンスが違うかもしれません。
こんな風に周りの目を気にして、自分の感情を素直に表現できないもどかしさを感じているのは、思春期に多いのではないでしょうか。
『ブルーピリオド』では、自分の好きなものを好きと表現すること、自分の好きなことに全力で打ち込むことの素晴らしさを肯定的に描いています。

青春時代に好きなことに没頭する姿が多くの共感を得て、高く評価される要因になっています。
②美術と美大の世界を知ることができる
多くの人は美術・美大受験がどのようなものか馴染みがなく、ミステリアスなものです。
作者の山口つばさ先生ご自身が芸大出身ということもあり、美大やその受験についての内容にとてもリアリティがあります。
この漫画にはたくさんの絵を描写したページがあり、この絵は美大の現役生や山口先生の芸大時代の友人の手による”本物”です。

美術の知識や技術についてとても簡潔な説明が多く、簡単に読めて美術についての考え方を変えてくれます。
③グッとくる名言が多い
『ブルーピリオド』は多くの名言があり、読者の共感を得ています。
その中で一部の名言を紹介します。
「これは俺の感動ではない」
(ブルーピリオド1巻1話)
これは自分の人生じゃない、という悶々とした気持ちを持っているときに、サッカーの試合を見ながら心の中で呟いた一言です。
「好きなものを好きっていうのって 怖いんだな…」
(ブルーピリオド1巻1話)
矢口八虎が初めて絵を書いた(渋谷の早朝の絵)際に思った名言です。
周りに合わせながら生きてきた矢口八虎が、好きなもの好きという勇気を感じた場面です。
「でも好きなことをする努力家はね 最強なんですよ!」
(ブルーピリオド1巻2話)
美大を目指すことを相談する矢口八虎に、佐伯先生が言った名言です。
この言葉で矢口八虎は美術部への入部を決意し、絵の道に進んでいきます。
よしま@
\無料DLで今すぐ読める/
・ザ・ファブル
・転生したらスライムだった件
・ブルーピリオド
・ホームルーム
・GAIANT KILLING
・亜人
・親愛なる僕へ殺意をこめて
・創世のタイガ
・ギャングキング
・セブン★スター
・宇宙兄弟
・寄生獣リバーシ
・攻殻機動隊 THE HUMAN ALGORITHM
・宝石の国
・僕たちがやりました
・満州アヘンスクワッド
・娘の友達
・明日のエサ キミだから
・寄生列島
・喧嘩稼業
・忍者と極道
・餓獣
・GTO パラダイス・ロスト
・中間管理録トネガワ
・1日外出録ハンチョウ
・あせとせっけん
・はたらく細胞BABY
・ふたりソロキャンプ
・アカイリンゴ
・アルキメデスの大戦
・アンダー忍者
・センゴク権兵衛
・ナニワトモアレ
・バジリスク ~桜花忍法帖~
・ヒストリエ
・フラジャイル
・ヨリシロトランク
・ライドンキング
・ワンオペJOKER
・ヴィンランド・サガ
・波よ聞いてくれ
・半沢直樹
・彼岸島
・来世は他人がいい
・無限の住人 ~幕末ノ章~
他多数の作品、合計400タイトル以上
初回DLで無料チケット5話分もらえる
漫画『ブルーピリオド』の評価・感想

AmazonとTwitterから評価や感想をいくつかピックアップしました。
まずはAmazonから。
「これは俺の感動じゃない」 ★★★★★
「今までずっと生きてる実感が持てなかった」
「俺の心臓は今動き出したみたいだ」レビューを書くために1巻読み直したけど密度が濃い。
実際に色んな人が書いた絵が出てくるのがすごく新鮮だし、
美術部の腐女子たちの会話が尊かったり、
美術の先生が亜人の佐藤さんに見えたり、
色んな楽しみポイントがあります。じんわり胸の奥が熱くなる、心地よいマンガです。
印象的で共感できる多くの名言がドラマをさらに感動的なものにしています。
なんだこの漫画は ★★★★★
読み終わった瞬間、私が感じたのは“意欲”だった
「何か始めたい!」「何かやりたい!」
そんなエネルギーが自分の中で生まれた
とにかく主人公が良いキャラをしている
彼が絵の道へ向かう過程は読み進めるたびに体の底が熱くなった
静かな情熱を初めて感じたかもしれない私は中学校の頃、美術部に入っていたが、イラストばかり描いていた記憶がある
今、それをとても後悔している
もしも真面目に取り組んでいたら、私も主人公のような世界を見れたのだろうか
「好きなことをする努力家はね 最強なんですよ!」★★★★★
まず、主人公が努力家なとこが好感度高いです。
自分にできることからコツコツと頑張っていくのはすごく応援したくなります。また、登場人物のキャラが立っていて、それぞれのセリフに説得力と熱を感じました。
↑のセリフは美術部の先生の言葉です。
シンプルながらめちゃいいセリフだ。もちろん画力も高いです。表紙かっこよすぎ。
そして作中に登場するデッサンや作品には
実際に藝大に合格した人から借りたものもあるとか。ぜひ読んでみてください。
読み終わったあとは、なにかを始めたくなっているかもしれません。
続いてTwitterから。
気になっていたマンガ。山口つばさ(@28_3)さんのブルーピリオド。
読んでいくとわくわくしていき、勉強になる作品です。
乙画廊(@oto_gallery)さんがTwitterで「ブルーピリオド」をおすすめした理由に理解ができ、気合いが入り、ますます絵を描きたくなりました。#ブルーピリオド#乙画廊 pic.twitter.com/63TXJjqrjX— 芝﨑絵里 (@stepgirleri0108) 2019年3月8日
今更?と言われるかもしれないけど
「ブルーピリオド」
おすすめ
特に絵描く人、描かない人にももちろん
(個人的な話)自分は本当に好きで絵を描いているのか、本当に上手くなることのために描いているのかを考えさせられた。
でもそれに気付けたことでもっと描くのが好きになれる!かも? pic.twitter.com/d6ticlmcNY— Hanasaki (@hanasaki818) 2019年3月8日

Amazonでは星5つが多く、Twitterでも高評価が多かった印象です。
特徴的なのは、多くの方に美術や絵を描くことの面白さや楽しさが伝わっていることでした。
無料で『ブルーピリオド』を簡単に読める方法
『ブルーピリオド』を”FODプレミアム”というサービスで完全無料(もちろん安心安全な合法)で読む方法を紹介します。
最新刊も読めますし簡単なのでオススメです!

“FODプレミアム”はフジテレビが運営する動画配信サービスで、マンガや雑誌も豊富に取り扱っています。
今なら『1ヶ月間無料お試しキャンペーン』に登録すると、期間中に1,540ポイント(1,663円分)もらえます。
↓↓↓下の図がとてもわかりやすいです。

コミック3冊は購入できますね!
登録は「Amazonアカウント」を使用するので2分程度、安全かつ簡単で面倒な入力はありません。
1ヶ月間の無料期間で解約すれば、料金は一切かかりません。
『解約方法』もとても簡単、5ステップでたったの30秒で解約できました。
✓1ヶ月間、完全無料で利用できる
✓1,540ポイントもらえて漫画3冊をゲット(最新刊でもOK)
✓無料登録はAmazonアカウントを使うので2分程
✓解約も簡単、5ステップで30秒程
✓フジテレビ系中心に動画見放題(ドラマ、アニメ 等)
✓人気雑誌含む100誌以上が読み放題
✓無料対象の一部の漫画が読み放題
~今すぐお試しがおすすめ、期間限定のチャンス~
漫画『ブルーピリオド』のまとめ
『ブルーピリオド』は美術を題材にした青春・スポ根ドラマですが、そのテーマは誰もが共感できる「本気で好きなことに打ち込むことの素晴らしさ」です。
このテーマと主人公の等身大の葛藤は多くの人が共感できるものであり、それだけに感情移入しやすいです。
そして、「美術」という斬新な題材がこの作品をとても特徴的なものにしています。
絵の描き方そのものについての技術も勉強になりますし、まず知ることのない美大受験のリアルな現実もとても面白いです。
ドラマに感動できる、そして「美術って面白いんだな」、この二つを兼ね備えた漫画です。
単行本1巻、2巻、3巻のネタバレ記事はこちらからどうぞ!
『ブルーピリオド』最新刊第4巻は、2019年2月22日に発売になりました。この機会に是非読んでみてください!
✏️おしらせ🎨
ブルーピリオド 4巻 2月22日(金)発売!
1話試し読み(https://t.co/3hZe0iOyhV)
単行本情報(https://t.co/PUFOxVXtfI)成績優秀、世渡り上手なインテリヤンキーが絵を描く喜びに目覚め美大を目指すアート系スポ根漫画第4巻!絵を描く人も描かない人もよろしくお願いします〜 pic.twitter.com/CpBjbtcgAY
— 山口つばさ▶︎ブルーピリオド④発売中 (@28_3) 2019年2月13日
よしま@
\無料DLで今すぐ読める/
・ザ・ファブル
・転生したらスライムだった件
・ブルーピリオド
・ホームルーム
・GAIANT KILLING
・亜人
・親愛なる僕へ殺意をこめて
・創世のタイガ
・ギャングキング
・セブン★スター
・宇宙兄弟
・寄生獣リバーシ
・攻殻機動隊 THE HUMAN ALGORITHM
・宝石の国
・僕たちがやりました
・満州アヘンスクワッド
・娘の友達
・明日のエサ キミだから
・寄生列島
・喧嘩稼業
・忍者と極道
・餓獣
・GTO パラダイス・ロスト
・中間管理録トネガワ
・1日外出録ハンチョウ
・あせとせっけん
・はたらく細胞BABY
・ふたりソロキャンプ
・アカイリンゴ
・アルキメデスの大戦
・アンダー忍者
・センゴク権兵衛
・ナニワトモアレ
・バジリスク ~桜花忍法帖~
・ヒストリエ
・フラジャイル
・ヨリシロトランク
・ライドンキング
・ワンオペJOKER
・ヴィンランド・サガ
・波よ聞いてくれ
・半沢直樹
・彼岸島
・来世は他人がいい
・無限の住人 ~幕末ノ章~
他多数の作品、合計400タイトル以上
初回DLで無料チケット5話分もらえる

以上、よしま(@Yoshima_manga)でした!
Twitterを是非フォローしてね!
コメントを残す