週刊ヤングジャンプで絶賛連載中の『バトゥーキ』が今までにないバトル漫画で面白い!🤔
それもそのはず、本作は『嘘喰い』の作者である迫稔雄さんの最新作です。
『嘘食い』はギャンブルをメインに、バトル展開も多くありましたがこちらはバリバリのバトル漫画になりそうな勢いを感じます!
バトゥーキってどういう意味?何?と疑問を抱いている読者の方も多くいると思いますが、この記事を読んでそんな疑問はサッパリ解消。

漫画を月50冊以上読んでいる筆者が徹底的に解説します!
バトゥーキの世界をより楽しめるようネタバレ解説、感想をしっかり書いていきます!
タップできる【目次】
漫画『バトゥーキ』の基本情報

『バトゥーキ』の基本情報を説明します!
コミックタイトル | バトゥーキ |
原作者 | 迫稔雄 |
コミック作者 | 迫稔雄 |
出版社 | 集英社 |
連載誌 | 週刊ヤングジャンプ |
主人公 | 三條一里(いっち) |
連載開始 | 2018年7月 |
舞台 | 現代 |
ジャンル | 青春少女大河(+バトル) |
ヤングジャンプ読者にとってはおなじみの迫稔雄先生。
2006年から『嘘喰い』の連載を開始し、2017年に堂々完結。
コミックスは全49巻、発行部数は535万部以上を記録しています!
『嘘喰い』が一作目だったこともあり、二作目はどうなるのか?と注目されていました。
そんな迫先生がわずか一年足らずで新たに連載開始したのがこの『バトゥーキ』。

嘘喰い連載中から相当に構想を練っていたことが伺えますね。
よしま@
そこで無料の人気「漫画アプリ」おすすめTOP3を紹介します!
【無料】おすすめ漫画アプリTOP3
第1位 マンガPark
【マンガParkをDL】【マンガParkの詳細へ】
アニメ化実写化マンガ多数配信、男女問わず読みやすい!
●初回ダウンロードで30話分無料
●毎日8話分(単行本1冊相当)を無料で読める
・ベルセルク
・自殺島
・無法島
・ホーリーランド
・虐殺ハッピーエンド
・シグナル100
・救い給え、殺し給え
・東京闇虫
・エアマスター
・鬼門街
・ふたりエッチ
・ただ離婚してないだけ
・シマウマ
・イジメの時間
・翔んで埼玉
・BTOOOM!(ブトゥーム)
・デトロイト・メタル・シティ
・ナナとカオル
・拳闘暗黒伝セスタス
・3月のライオン
・フルーツバスケット
・この愛は、異端。
・ReLife
・CUFFS(カフス)
・GOLD
他多数の作品、合計500タイトル以上
毎日8話分もらえて無料で漫画が読める”コイン”は次の回復時間後に持ち越しができません。
効率よく漫画を読みすすめるためには、次の回復時間までにコインを全て消費しておくのがおすすめです。
よしま@
第2位 マンガUP!
【マンガUP!をDL】【マンガUP!の詳細へ】
スクエニが贈る、毎日更新の漫画アプリ!
●初回ダウンロードで25話分無料
●毎日8話分(単行本1冊相当)を無料で読める
・ゴブリンスレイヤー
・鋼の錬金術師
・薬屋のひとりごと
・転生賢者の異世界ライフ
・渋谷金魚
・僕の名前は「少年A」
・遺書、公開
・無能なナナ
・俺の現実は恋愛ゲーム??~かと思ったら命がけのゲームだった~
・先生のやさしい殺し方
・イビツ
・地獄の教頭
・たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
・ヴァニタスの手記
・ハイスコアガール
・FINAL FANTASY LOST STRANGER
・僕が僕であるために
・とある魔術の禁書目録
・SHIORI EXPERIENCE
・青春×機関銃
・コンビニで君との5分間
・裏世界ピクニック
・ジャヒー様はくじけない!
・私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
・ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン
・咲 -saki-
・アカメが斬る!
他多数の作品、合計300タイトル以上
毎日8話分もらえて無料で漫画が読める”ポイント”は次の回復時間後に持ち越しができません。
効率よく漫画を読みすすめるためには、次の回復時間までにコインを全て消費しておくのがおすすめです。
よしま@
第3位 マンガTOP
【マンガTOPをDL】【マンガTOPの詳細へ】
アウトローやグロ・ホラー系など迫力抜群の刺激的な青年マンガを多数配信!
●初回ダウンロードで20話分無料
●毎日9話分(単行本1冊相当)を無料で読める
・ガンニバル
・ギフト±
・モンキーピーク
・カジノグイ
・麻雀飛龍伝説 天牌
・バタフライ
・監禁婚
・アンダープリズン
・ミナミの帝王
・マトリズム
・銀河伝説WEED
・喰いしん坊!
・白竜 -LEGEND-
・切子
・江戸前の旬
・喧嘩ラーメン
・ノブナガ先生
・リバーシブルマン
・白異本
・天獄の島
・破道の門
・今日からヒットマン
他多数の作品、合計90タイトル以上
毎日9話分もらえて無料で漫画が読める”コイン”は次の回復時間後に持ち越しができません。
効率よく漫画を読みすすめるためには、次の回復時間までにコインを全て消費しておくのがおすすめです。
よしま@
漫画『バトゥーキ』あらすじ
ごく普通の家庭、というには少々束縛が厳しい両親の元で育った女子中学生・三條一里(通称いっち)。
学校帰りに遭遇したコンビニ強盗、そのコンビニ強盗と謎のホームレスの対決をきっかけに音楽・格闘・ダンス様々な要素を持った「カポエイラ」を知ることになりました。
謎のホームレス・メストレの元で「バトゥーキ」を学び始めた一里でしたが、途端に身辺状況が一転。
両親が本当の両親じゃない真実を知ってしまい、その矢先に両親はさらわれ、ギャングの後継者争いに巻き込まれることになりました。
元々普通の女子中学生ということもあり1~2巻はほとんどが物語の導入です。
ジャンルが青春少女大河ということでどう展開するのかが謎でわくわくしています。
海外マフィアの話が出てきて、後継者争いをすることが発覚!
いよいよ本格的バトル物であることが判明しました!
ここからが迫先生の本領発揮ですね。
【無料】『バトゥーキ』が読める漫画アプリ
よしま@
毎日無料チケットが付与されるので無料でサクサク読みすすめることができます。
\無料DLで今すぐ読める/
・キングダム
・ゴールデンカムイ
・東京喰種 トーキョーグール:re
・テラフォーマーズ
・BUNGOーブンゴー
・かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
・DINER ダイナー
・GANTZ
・リクドウ
・嘘喰い
・ここは今から倫理です。
・群青戦記
・真・群青戦記
・ZETMAN
・バトゥーキ
・リアル
・TOUGHータフー
・元ヤン
・リビドーズ
・LIAR GAME
・サラリーマン金太郎
・ハチワンダイバー
・夜王
・華麗なる食卓
バトゥーキの言葉の意味は?

バトゥーキについてわかりやすくまとめました。
●カポエイラとバトゥーキは共通する部分も多いがバトゥーキのほうがより攻撃的
●カポエイラにもスタイルがあり、大きく分けると「ヘジォナウ」と「アンゴラ」の2種
●「ヘジォナウ」はバトゥーキの要素を取り入れて完成
●バトゥーキはカポエイラの中でもより「ヘジォナウ」というスタイルに近い
●バトゥーキ≒カポエイラ という認識でOK
作中では「皆で集まってリズムにのって騒いで遊びまわる」これもまたバトゥーキの1つの意味である、とメストレは言っていました。

一体バトゥーキとはなんなのでしょう?
リサーチしてみたので、まとめていきます!
バトゥーキは、ブラジルの格闘技の一種です。
20世紀初頭までバイーア地方で見られましたが、現在は途絶えているようです。
作中ではバトゥーキの動きはカポエイラだったんだと一里が気づいているシーンがありましたが、実際のところは微妙に違いがあります。
カポエイラとは共通する部分も多いですが、バトゥーキの方がより攻撃的です。
カポエイラは元々黒人奴隷たちが格闘技の練習をしていることがバレないようにダンスのふりをして行っていたという説があります。
そのためビリンバウやパンデイロなどの楽器の演奏も習得します。
まったく聞きなじみのない楽器ですよね、ビリンバウはメストレが作中でも自作して演奏していたもの(作中ではミュージカルボウと説明されていました)で、実際はこのような音が出るものになります。
このカポエイラにもスタイルがあり、大きく分けると「ヘジォナウ」と「アンゴラ」の2種となります。
「ヘジォナウ」はメストリ・ビンバが伝統的なカポエイラ(≒アンゴラ)にバトゥーキの要素を取り入れて完成させました。
つまり「バトゥーキ≒カポエイラ」でカポエイラの中でもより「ヘジォナウ」というスタイルに近いということですね!
一般的にカポエイラと言われて皆さんが想像するアクロバティックな動きが含まれている物は「ヘジォナウ」にと呼ばれるスタイルになります。

本作のタイトルであるバトゥーキはほぼカポエイラのことであると思って頂いて差し支えないかと思います!
実際のカポエイラの戦いがこちらになります。
ダイナミックな空中での動作やキレの良い足技がすごいですね!
バトゥーキは前述した通り現代では見ることができないですし、文献もあまり残っていません。
作者である迫先生がどうやってバトゥーキを知ったのか、どういう調べ方でバトゥーキについて書いているのか、そのあたりも気になるところです!
バトゥーキの登場キャラ紹介

主要な登場人物を一挙に紹介します。
三條一里(通称:いっち)

『バトゥーキ』2巻から引用
本作の主人公!スケボーが大好きな女子中学生です。
スケボーは1話で親父に壊されてしまったため、もうすることはないかもしれませんね。
カポエイラに魅了され、今後の成長が楽しみです。
メストレ
コンビニ強盗を退治した謎のホームレス、公園でいろんな人にバトゥーキを教えている先生。
作中屈指の強さで、今後のキーパーソンになりそうです!
ちなみにメストレとは師匠の意味で、本名ではありません。
双刃純悟(ふたばじゅんご)
10歳までチリに住んでいて、メストレの言葉(ポルトガル語)を理解できます。
元々ブレイクダンスをしていたが、疲れきってしまっていた時にメストレと出会い、教えを受けるようになりました。
メストレがポルトガル語しか話せないので、メストレが教えることの解説などをする役回りになっています。
佐伯栄子/佐伯悠人
栄子は一里の小学生時代の友達で、偶然コンビニで再会しました。
悠人は栄子の兄で、2人も一里と一緒にメストレに教えを受けています。

ここからはブラジルのギャング組織である“ランサ・モルタウ”(組織)の登場人物を紹介!
三條 勲(ペドロ)/三條 弘美(アルナ)
一里を家族として育てていますが、一里の実の両親ではありません。
“三條 勲“と“三條 弘美“は偽りの名前です。
組織のために三條一里(通称:いっち)を預かり育てていましたが、いっちの指を切り落とすことになった際に組織を裏切り逃亡します。
その後は全国を転々としながら、組織に居場所がバレないよういっちと3人で暮らしていました。
現在は監禁されながらも生きており、いっちを戦わせるための人質となっています。
三條 勲
一里の実の父親です。
元々は組織に人質として捕まっていましたが、組織の仕事を手伝ううちに求心力を高めていき、現在は組織のボスとなっています。
5年以内に引退することを表明し、財産は一番強い子供に受け継がせることを明言しています。
ベルナルド・ジョーカー(B・J)
ペドロ、アルナと共に組織に所属する仲間で2人にいっちを預けましたが、2人がいっちを連れて失踪したため責任を問われ脚を切断されてしまいました。
上記の相続争いにいっちを参戦させ、財産を頂こうと企んでいます。
今後は組織側の活躍や、新キャラクターなどが多数出てくることが予想されます!

迫先生のキャラは魅力的な人物が多いので楽しみですね。
よしま@
\無料DLで今すぐ読める/
・キングダム
・ゴールデンカムイ
・東京喰種 トーキョーグール:re
・テラフォーマーズ
・BUNGOーブンゴー
・かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
・DINER ダイナー
・GANTZ
・リクドウ
・嘘喰い
・ここは今から倫理です。
・群青戦記
・真・群青戦記
・ZETMAN
・バトゥーキ
・リアル
・TOUGHータフー
・元ヤン
・リビドーズ
・LIAR GAME
・サラリーマン金太郎
・ハチワンダイバー
・夜王
・華麗なる食卓
漫画『バトゥーキ』の魅力・特徴
・他のバトル漫画では見ることができない格闘技によるバトル
漫画『バトゥーキ』評価・感想

他の読者の意見をAmazonとTwitterから抽出してみました。
まずAmazonのレビューからです。
初のカポエイラ漫画 ★★★★★
同時発売の2巻までで、テンポよく、主人公の女子中学生、一里(いっち)の過去・闘うべき理由・取り巻く環境までがキリよくスッキリ明らかになります。
作者の独特のリズムや、躍動感のある作画で感覚を刺激されますが、精神世界に没入しすぎることもなく、読みやすいです。
女性が主人公の格闘漫画にありがちなキツめのエロやグロなしでも、十分引き込まれます。YouTubeの迫稔雄格闘倶楽部で、作者本人が本格的にカポエイラやってるの見たときにはビビりましたが、ここまでの詳しい話が描けるのも納得です。今後も楽しみです。
さすが迫先生!!!!! ★★★★★
1巻では頭に?が浮かんだまま読了しましたが、でもあの嘘喰いを描ききった迫先生なら何かして来るだろうなぁと思っていたらその通りになりました。読者を裏切る迫先生のストーリー展開でした。2巻同時発売でよかった!!
また、もともと素晴らしい画力も1巻では頭が大きすぎたりバランスが悪かったこともありましたが2巻では直っておりやっぱり綺麗でかっこいい絵に感動します。これは面白い。もう続きが読みたいです。ありがとう迫先生。。。
Twitterのツイートです。
バトゥーキ読んだ〜!!!!!
元々格闘技は好きで、最近嘘喰いも読み始めたんですけど凄い面白い….内容がめちゃくちゃ濃いのに話に勢いがあってハァ〜〜〜〜スゲェわ….すごい…..ホントすごい….カポエイラ体験行こ……ハァーーすげぇ…. pic.twitter.com/Fhph5ylY55— 笹巻き千人将 (@sasamakimanzyu) 2019年1月29日
( #きこえますか…きこえますか…カポエイラを知っている人達…もしくは知らない人達…今…あなた達の心に…直接…呼びかけています… #バトゥーキ の単行本が発売されました…読むのです…買うのです…そして拡めるのです…面白いから…マジで…) pic.twitter.com/PrkXMnLzbV
— せーでーえっふぃ (@caliko_cdf) 2019年1月20日
あの芸人の有吉も!!!
バトゥーキ。熱くなってまいりました。
— 有吉弘行 (@ariyoshihiroiki) 2019年2月25日
無料で『バトゥーキ』を簡単に読める方法
『バトゥーキ』を”FODプレミアム”というサービスで完全無料(もちろん安心安全な合法)で読む方法を紹介します。
最新刊も読めますし簡単なのでオススメです!

“FODプレミアム”はフジテレビが運営する動画配信サービスで、マンガや雑誌も豊富に取り扱っています。
今なら『1ヶ月間無料お試しキャンペーン』に登録すると、期間中に1,540ポイント(1,663円分)もらえます。
↓↓↓下の図がとてもわかりやすいです。

コミック3冊は購入できますね!
登録は「Amazonアカウント」を使用するので2分程度、安全かつ簡単で面倒な入力はありません。
1ヶ月間の無料期間で解約すれば、料金は一切かかりません。
『解約方法』もとても簡単、5ステップでたったの30秒で解約できました。
✓1ヶ月間、完全無料で利用できる
✓1,540ポイントもらえて漫画3冊をゲット(最新刊でもOK)
✓無料登録はAmazonアカウントを使うので2分程
✓解約も簡単、5ステップで30秒程
✓フジテレビ系中心に動画見放題(ドラマ、アニメ 等)
✓人気雑誌含む100誌以上が読み放題
✓無料対象の一部の漫画が読み放題
~今すぐお試しがおすすめ、期間限定のチャンス~
漫画『バトゥーキ』まとめ

いかがだったでしょうか!?
連載開始時はなかなかストーリーの先が見えず読者の不安の声もありましたが、物語は起承転結の「起」の部分を丁寧に終え、期待通り面白くなってきた!と評判です。
主人公いっちはギャングのボスの継承者争いに参加できるほどの力を身に着けることができるのか?!
これからどういった人物たちとどういったバトルをすることになるのか?!
まだまだ気になることがいっぱいです。
最新3巻の単行本発売は2019年4月予定!
もうすぐ発売です!楽しみで待ちきれませんね。
ヤンジャンで連載中なので、単行本がどうしても待ちきれない場合はそちらで追うのもありかもしれません!
よしま@
\無料DLで今すぐ読める/
・キングダム
・ゴールデンカムイ
・東京喰種 トーキョーグール:re
・テラフォーマーズ
・BUNGOーブンゴー
・かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
・DINER ダイナー
・GANTZ
・リクドウ
・嘘喰い
・ここは今から倫理です。
・群青戦記
・真・群青戦記
・ZETMAN
・バトゥーキ
・リアル
・TOUGHータフー
・元ヤン
・リビドーズ
・LIAR GAME
・サラリーマン金太郎
・ハチワンダイバー
・夜王
・華麗なる食卓

以上、よしま(@Yoshima_manga)でした!
Twitterを是非フォローしてね!
コメントを残す