薬剤師はただの薬局の受付なのでしょうか?
処方箋をもとに薬を揃えて出すだけなら薬剤師なんていらないんじゃ?
本当の薬剤師の役割はご存知ですか?
評価はされにくいけれど、医者と看護師と協力して患者の支えになろうと奮闘する一人の病院薬剤師がいました。
祝ドラマ化され、薬剤師の実態についてリアルに描かれていると改めて話題です。
どうか一人で悩まないでください。
あなたに親身になって助けてくれる人が周りにはたくさんいます。
よしま@
『アンサングシンデレラ』の大ファンであり、毎月50冊以上の漫画を読んでいる筆者が徹底解説!
- 漫画の基本情報
- ドラマ『アンサングシンデレラ』キャスト・放送日
- あらすじ
- 単行本1〜5巻のネタバレ感想
- 魅力・見どころ
- 評価・感想
この記事を読めば、『アンサングシンデレラ』の理解が深まり100倍楽しめること間違いなし!
タップできる【目次】
『アンサングシンデレラ』とは?基本情報
よしま@
コミックタイトル | アンサングシンデレラ |
コミック原作者 | 富野 浩充 |
コミック作者 | 荒井 ママレ |
出版社 | コアミックス |
連載誌 | 月刊コミックゼノン |
主人公 | 葵 みどり |
連載開始 | 2018年6月〜 |
舞台 | 総合病院 |
ジャンル | 医療 |
『アンサングシンデレラ』の意味
アンサングとは、英語でunsungと記述し、直訳すると「讃えられない」という意味を持ちます。
さらに、unsung hero で「縁の下の力持ち」という意味になります。
単行本1巻の、第1話目でみどりは、薬剤師はもしかしたらいらないのではないか?という疑問を抱きます。
お医者さんや患者さんからはお薬の受け渡しをする窓口程度にしか思われていない節があります。
薬の知識を詰め込んだAIが現れた暁には自分たちが病院から抹消されるのではないかと危機感すら感じるのです。
しかし、お医者さんが目の届かないところで患者さんに寄り添い、薬に関して親身にアドバイスができるのは薬剤師さんだけです。
病気はお医者さんを中心に治すことになります。
しかし、薬剤師さんのサポートなしではやり遂げられないことをこのマンガでは教えてくれます。
あまり称賛されることのない、どこか地味な印象を受ける”薬剤師”にぴったりなタイトルといえるでしょう。
ドラマ『アンサングシンデレラ』キャスト・放送日
なんと、「アンサングシンデレラ」はドラマ化が決定しております。
いつから放送開始なのでしょうか?
そのほか主題歌の情報や主要キャストについてお知らせします。
放送開始日は2020年7月16日で、毎週木曜日夜10時からフジテレビにて放送されます。
ドラマの副タイトルが「アンサングシンデレラ〜病院薬剤師の処方箋〜」になっています。
また、原作では葵みどりのキャリアは病院勤務2年目の新人でした。
しかしドラマにおいては病院勤務8年目のかなりのベテラン薬剤師という設定だそうです。
そのほか原作とドラマの変更点を比べてみるのも面白そうです。
主要キャストは以下の通りです。
- 葵みどり:石原さとみ
- 相原くるみ:西野七瀬
- 瀬野章吾:田中 圭
- 小野塚綾:成田 凌
- 刈谷奈緒子:桜井ユキ
- 羽倉龍之介:井之脇 海
- 工藤虹子:金澤美穂
主題歌はDREAMS COME TRUEさんの『YES AND NO』です。
これまでの医療ドラマは医者や看護師をクローズアップしてきた作品ばかりでした。
そのため、薬剤師を主人公としたドラマは今回が初となります。
また、新型コロナウイルスの影響により、院内感染リスクを減らすため当初ロケ地にしていた病院が撮影NGになってしまいました。
撮影場所が遠くなってしまったり、できるだけ病院での撮影を最小限に留めるなど、撮影がかなり難航したようです。
そんな苦労して作り上げられたドラマをぜひチェックしてみてください。
【🌟放送まであと4⃣日🌟】
/
#アンサングシンデレラ
放送記念㊗️カウントダウンキャンペーン‼️
\フォロー&RTするだけ‼️
オリジナルノート&フリクションペンが
その場で当たる🎁✨7/16(木)まで《毎日》チャレンジ🎊‼️
① @unsung2020をフォロー
② この投稿をRT🔁
③ 結果受信📩 pic.twitter.com/X93NsAzohO— 【公式】アンサング・シンデレラ (@unsung2020) July 11, 2020
『アンサングシンデレラ』のあらすじ

『アンサングシンデレラ』1巻表紙より引用
日本全国の病院で処理される処方箋は、1日で約220万枚と言われています。
”薬剤師”のお仕事は、そんな処方箋をもとに、全ての薬を安全に患者さんの元へ届けることです。
病院薬剤師”葵みどり”は、希望していた総合病院に勤めてから約2年の新米薬剤師です。
大好きな薬の知識を用いて、患者さん一人一人に寄り添う薬剤師を目指しています。
しかし彼女に立ち塞がる現実はそう甘くはありません。
処方箋に誤りや疑問点があれば必ずお医者さんに確認する”疑義照会”も薬剤師のお仕事です。
しかしプライドの高いお医者さんは、葵みどりの疑問や主張を真剣に受け止めようとはしません。
薬剤師としての立場が非常に低いことで怒る葵ですが、上司の瀬野から
と喝が入りました。
気持ちを切り替え、今日も葵みどりは患者さんへお薬を提供するのです。
しかし廊下を歩いていたら男性患者とぶつかってしまいました。
葵の介助を拒み強がっているようでしたが、どう見ても大丈夫な様子ではありません。
最新刊の発売日やネタバレについてはこちらの記事にまとめています。
🚩>『 アンサングシンデレラ 1巻~最新刊』を今すぐ”試し読み”
※↑ページが移ったら📖アイコンの”試し読み”をタップ
『ebookjapan』は安心のYahoo!系列の電子書籍サービス!今なら無料初回ログインで、6回使える50%OFFクーポンがもらえます。
よしま@
マンガオタクの筆者が無料のおすすめ漫画アプリTOP6を紹介!
『漫画アプリ』なら数百タイトルの漫画があり、無料で毎日最大12話分も読める!アプリをダウンロードするだけなのでたったの30秒程!
あのアニメ・ドラマ・映画化した注目漫画から不朽の名作まで!読みたい漫画が必ず見つかる!
今なら初回ダウンロードで最大50話分無料キャンペーン中!
>>【無料】漫画アプリおすすめランキングTOP6
『アンサングシンデレラ』単行本1巻,2巻,3巻ネタバレ

『アンサングシンデレラ』3巻表紙より引用
瀬野さんの活躍
かつて、患者は医者と看護師が主に診るものとされてきました。
そこに薬剤師が介入することはなかなか理解がありません。
しかしそんな現場を大きく変えたのが、みどりの上司である瀬野さんでした。
瀬野さんは5年前、妊婦の異常を誰よりも早く気付き、処置を施しました。
その結果妊婦は無事に出産しましたが、薬剤師が担当医を差し置いて処置したことをよく思わない人も中にはいたのです。
瀬野さんは会議にかけられることに。
しかし現場に居合わせた助産師さんの証言により、瀬野さんの処分は免れました。
さらに、薬剤師を含めた医療体制をも見直されるようになったのです。
合理主義の裏側には?

『アンサングシンデレラ』2巻より引用
みどりの上司にあたる刈谷さんは、超合理的主義者であり一切の無駄を許さない人でした。
彼女は大手薬局の店長だった経験があるにもかかわらず、出世コースを外れ、なぜか総合病院に転職したそうです。
薬の棚卸しをしていると、ガイドラインより遥かに多くの使用量を出している薬剤がありました。
処方箋を書いている部署へ問いただすと、患者を安心させるためだけに一定量以上の薬を出しているとのことでした。
しかし刈谷さんは、ガイドラインを守らないことのリスクや危険性。
そして、病院の財産を無駄遣いし経営を悪化させることで、最終的に困るのは患者なのだということも訴えました。
刈谷さんはただ無駄のない合理主義社だと思っていました。
しかし実は患者のことを第一に考え、ときには嫌われ役も買って出るその姿勢に、みどりは尊敬の念抱かずにはいられませんでした。
『アンサングシンデレラ』単行本4巻ネタバレ

『アンサングシンデレラ』4巻表紙より引用
医者や看護師だけではなく、薬剤師にも相談して頼って欲しい。
そういう思いで患者と向き合うみどりですが、綺麗ごとだけでは済まないのが病院です。
16話 月の裏
全世界の女性にとって”生理”は呪いのようなものです。
今回は生理痛が他の人よりひどい患者さんのお話です。
生理痛の辛さを誰にも理解されず、サプリメントやドリンクを摂取する毎日に嫌気が差していました。
行きつけの薬局にて産婦人科の受診を勧められ、低容量のピルを処方されました。
しかし飲んでも改善されません。
みどりは彼女が飲んでいるサプリに、ピルの効果を打ち消す物質が入っていることを突き止めました。
身体に関することはできるだけ気軽に薬剤師に相談して欲しい。
みどりのこの言葉に、一つ拠り所が増えた彼女は、生理痛のひどい痛みがなくなりました。
17話 超えられぬ線
最近、内科の病床がいつも埋まっています。
そんなときは、みどりが所属している小児科のベッドを使用します。
みどりの同期である主治医が、今回の担当になりました。
その担当する患者は、パニック障害を患っており、複数の箇所で処方箋をもらっているようです。
さらに当の患者は、病院依存の傾向がみられますが、入院させる方向で決まってしまいました。
異議を唱えたみどりですが、病院の赤字経営回避のため、病床稼働率を上げなければならないことが分かったのです。
患者にとって最善の方法と、病院の経営存続と2つに挟まれることになりました。
18話 与えられた「役割」
前回に続き、パニック障害を患った患者は、小児科医院で遊んでいる子供たちをじっとみていました。
彼女は子供が好きです。
みどりの後輩のくるみもまた、自分は何のために病院に居るのか悩んでいました。
そんなくるみを見て少し心を開いてくれたのか、患者は過去のことを少し話してくれました。
はじめに発作が起こったのは通勤中の電車の中です。
そのせいで会社をやめ、当時交際していた恋人と結婚します。
旦那から、生活のことは気にしなくていいと言われたものの、自分はなんのために生きているかわからない。
病院にいる間は”患者”という役割があるからいいのだと呟きました。
19話 私の”精一杯”

『アンサングシンデレラ』3巻より引用
パニック障害を患い、かつ自分の存在理由について悩んでいる患者を見て、くるみも同様に悩みます。
みどりのように患者を接することができたら。
それができない自分はなんのために病院にいるのか?
そこで、みどりが薬局薬剤師の小野塚さんと企画していた飲み会へくるみも誘っていきました。
薬局薬剤師と病院薬剤師同志のつながりができ、患者へのかかりつけ薬局を教えやすくなりました。
さっそくくるみは、患者さんのために手作りの薬局マップを作って渡しました。
先輩のみどりならどうやるだろうか?考えていても仕方ありません。
無意味だとしても、くるみは自身でできることを精一杯やろうと吹っ切りました。
20話 長く「看る」事
みどりはくるみと、薬局の見学に来ていました。
フレンドリーな薬局長に案内され、薬局内を見たみどりは驚きます。
薬局にもかかわらず、調剤室や大掛かりな設備などがあり、病院と環境が似ていたからです。
薬局長曰く、ここで注射剤や点滴剤も調整できるため、地域にとってなくてはならない薬局になれたと誇りを持っていました。
話を聞いて、在宅医療と地域との密接な関係にいろいろ勉強になりました。
病院では患者が退院したらなかなかその先まで診れませんが、在宅医療なら定期的に患者と接することができます。
新しい患者との関わり方を目の当たりにしました。
『アンサングシンデレラ』単行本5巻ネタバレ

『アンサングシンデレラ』5巻表紙より引用
医療費や薬品がなぜ安く買えるか?
薬品の用法や容量を守らないことの危険性はご存知ですか?
患者の治療に対する在り方を考えさせられる内容が詰まっています。
21話 巨人の肩
大きな声が院内に響き渡りました。
上限枚数を越えた湿布の数をもらいに来た患者さんでした。
刈谷さんは一切顔色を変えることなくこれ以上は出せないと言ったのです。
湿布薬は月の上限枚数が決まっています。
にも関わらずよく効いて安いからという理由で他人にあげたり多くもらいに来る患者が後を断ちません。
しかし安易に他人や子供に使用することで、副作用によりかえって身体に影響を及ぼすこともあるのです。
そうならないためにも薬剤師が、嫌われてでも説明し納得してもらわなければならないと刈谷さんは言いました。
22話 星に願いを
小児科病棟では毎年7月になると七夕のイベントがあります。
しかしそれをくだらないと捻くれる一人の少年がいました。
彼は喘息で入院しており、身体の弱い自分が嫌いでした。
さらに自分のせいで母親に心配かけるのはもっと嫌いでした。
ある日、お見舞いに来てくれた母親が、夢の中で父親が彦星の姿で会いに来てくれたと喜んでいました。
すると隣には、自分が寝ている間に笹の葉が飾られていたようです。
少年は短冊に願い事を書きます。
もう二度と入院したくはないからです。
そして世話焼きなためか、なんとなく苦手なみどりに会わなくてすむように。
23話 果てなき地平

『アンサングシンデレラ』5巻より引用
みどりの同期が一人結婚しました。
そこから将来の話になり、自分はどんな薬剤師になりたいのかみどりは悩んでいました。
今のまま病院薬剤師として経験を積むのも悪くないのですが、病院薬剤師は定期的に部署の変更があります。
現在3年目の小児科担当のみどりは、このまま小児科の勉強を続けたいと思っていました。
しかし部署が変更されてからも勉強を続けることができるのか?
将来像が漠然としているみどりですが、短期の目標としてとりあえず薬局と病院との合同勉強会を実現させることにしました。
そんな中、病院の小児科に車いずに乗った女の子がやってきました。
24話 頼られる人
将来、バスケの選手を目指しているその女の子は、飲む薬にドーピングに引っかかるものがないかを気にしていました。
それがわからなければ薬は飲まないと言います。
みどりは急いで調べに戻ると、同僚からドーピングの有無について検索できるサイトがあることを知りました。
全ての薬にドーピング検査に引っかかることがないとわかると、再び患者のもとへ向かいました。
そして、今回だけではなく気軽に薬剤師を頼って欲しいことを伝えます。
その後も、患者さんは薬を飲みながら定期的にリハビリを頑張っていました。
それを見てみどりは
をするという目標ができたのです。
25話 新しい戦場
ある日、みどりは部長に呼ばれました。
話を聞くと、みどりが産休に入る人員の代わりに、一時的に産婦人科へ配属されることになったのです。
現場は体調が急変した妊婦さんや、分娩などで慌ただしい様子でした。
病室の見学に連れて行ってもらい、患者さんの様子を見て回ります。
担当する病室に、父親不明のひとり親妊婦さんがいました。
妊婦さんの母親は、彼女の妊娠を快く思っていないようです。
どうか生まれてくる子供は祝福されて欲しいと願わずにはいられないみどりでした。
しかしそうとは限らないことを心に止めておくよう上司から言われます。

という方に向けて、無料で最新巻を含む単行本を簡単に読める方法をご紹介します。
【完全無料】『アンサングシンデレラ』を簡単に読める方法
よしま@
最新刊も読めますし簡単なのでオススメです!
“U-NEXT(ユーネクスト)”はAmazon、Netflixについで国内利用者数が第3位!ユーザー満足度89%の大人気の動画・電子書籍サービスです。
『31日間無料トライアル』に登録すると通常月額1,990円(税込2,189円)が今なら完全無料で、600ポイント(600円分)がもらえます。
『アンサングシンデレラ』は1冊600円なので、もらえるポイントで最新刊を今すぐ簡単に無料読みできます。
無料登録は簡単、アカウント情報と決済情報入力の2ステップで所要時間は3分程度、安全かつ簡単で面倒な入力はありません。
解約方法も簡単で無料期間中いつでも好きなタイミングで解約できます。
31日間の無料期間で解約すれば、料金は一切かかりません。
解約方法は超簡単、TOPページから4ステップでたったの1分で解約できました。

アニメ・映画(邦画/洋画)・ドラマ(国内/海外)・韓流・アダルト・バラエティなど非常に豊富です!
- 31日間、完全無料で利用できる
- もらえる600ポイントて今すぐ無料で漫画をゲット(最新刊もOK)
- 無料登録は簡単2ステップで3分程
- 解約も簡単、4ステップで1分程
- 21万本以上の多ジャンルの動画が見放題
- アニメ配信本数は業界最大4,200作品以上が見放題
- アダルトコンテンツ40,000本以上が見放題
- 110誌以上の雑誌が読み放題

自宅でのひとときや移動中などの時間を有意義に過ごせますね。期間限定のお得なチャンスです。
この機会にぜひ試してみてください。登録も解約もとても簡単ですよ!
\今すぐ無料読み、解約いつでもOK/
『アンサングシンデレラ』の3つの魅力
よしま@
- 患者に寄り添うという共通目標を持った登場人物たち
- 薬の知識や病気に関する理解が深まる!
- 主人公みどりの挫折と成長
①患者に寄り添うという共通目標を持った登場人物たち
よしま@
「アンサングシンデレラ」は主に薬剤師が主人公のお話です。
正直、今まで薬剤師とは薬局やお薬受け渡しの窓口くらいにしか思っていませんでした。
しかしこの作品のおかげで薬剤師に対するイメージがまるっきり変わりました。
薬剤師も、医者と看護師と連携して患者さんを助けているのです。
よく医療ドラマや漫画でありがちなのが、ひたすら金儲けだけを考えている悪役の医療従事者です。
しかし、この漫画にはそのような悪役があまり登場しません。
部署や立場が異なっても、登場人物たちの心の底にあるのは患者に寄り添って助けたいという考えです。
中には病院経営のために無理難題を押し付ける人もいます。
しかしその人たちも、患者にとって最も不利益でないことを選んでのことなのです。
単行本1巻第4話において、状態が急変した妊婦さんを助産師さんと研修生と薬剤師の瀬野が連携して救う場面はチーム医療そのものです。
医療に関わる人は、そのお仕事につく際に患者を助けたいと一度は考えるでしょう。
しかし現実はそう甘くはありません。
だからこそ、目的は同じでも思うように患者を助けられないもどかしさを表現しているこの作品こそ医療のリアルなのではないでしょうか?
②薬の知識や病気に関する理解が深まる!

『アンサングシンデレラ』4巻より引用
よしま@
各話には、登場するお薬についての解説がわかりやすく施されています。
中には組み合わせて飲むことで、薬の効果を薄くしてしまうものもあります。
それらがとても印象的だったのは、単行本1巻の第3話で登場する”アナフィラキシーショック”のお話です。
みどりが指示通りに投薬しますが、患者の容体が一向に良くなりません。
そんな中、上司の瀬野が患者が日常で薬を飲んでいないか確認しました。
その結果、容体を安定させるための薬の効果を遮断してしまう成分を服用していたことが分かったのです。
更に単行本4巻の第16話では、月経痛が辛くて産婦人科で薬を処方してもらうも、効果の無い患者さんのお話がありました。
この患者さんは日頃からサプリメントを服用しており、このサプリメントの成分が薬の効果を薄めていたことがわかりました。
有名なタレントが宣伝していたり、大々的に広告を出しているサプリメントですらときには危ないものがあるようです。
体内に入れるものや、服用するものは専門家である薬剤師さんに聞くのが一番です。
くれぐれも、ネットの情報を安易に信用すべきではありませんね。
また、マスコミの情報に踊らされて”タミフル”を飲まないなどという選択もすべきではありません。
③主人公みどりの挫折と成長
よしま@
一人一人の患者さんに寄り添う薬剤師さんになる!
それがみどりの目標でした。
しかしそれはなかなか厳しい道のりです。
受付で患者さんの話を聞いていたら、話が長くてお客さんを捌けないと怒られます。
薬の処方が誤っていると思いお医者さんに電話すれば舌打ちされて電話を切られます。
さらには、病院の赤字経営回避のために病床をできるだけ埋めるという意見に対しても、それは患者のためにならないと意見しました。
しかし病院の経営も視野に入れて考えなければ、みどりを含む医療従事者に対する給料や患者の治療ができなくなることを突きつけられます。
自身の立場のみでしか物を考えることができなかったみどりは、改めて自身の目標の厳しさを知りました。
しかし話が進むに連れて、様々な医療従事者や薬剤師さんと交流するようになります。
そこで、患者さんの救い方には何通りものやり方があり、考え方が存在することを学びます。
そして試行錯誤して患者さんと向き合うことで、患者さんから感謝されるようにもなります。
その度にみどりは達成感と大きな成長を得るのです。
これらは客観的に見ていて非常に清々しく、ますますみどりを応援したくなります。
そして改めて、医療従事者に対し感謝の気持ちでいっぱいになりますよ。
>>【無料で『アンサングシンデレラ』を読める方法】まで読み飛ばす
🚩>『 アンサングシンデレラ 1巻~最新刊』を今すぐ”試し読み”
※↑ページが移ったら📖アイコンの”試し読み”をタップ
『ebookjapan』は安心のYahoo!系列の電子書籍サービス!今なら無料初回ログインで、6回使える50%OFFクーポンがもらえます。
『アンサングシンデレラ』のTwitterの感想・評価
予告見たら、結構原作通りに作られてた!👍
漫画読んで泣いたのはこの作品が初めてだったんだけど、
ドラマ観てまた泣いちゃうんだろなぁ😭1週間後の放送が楽しみ!#アンサングシンデレラ pic.twitter.com/x1AoPDVIyr
— スノラビ🐰🍉 (@K46_Snow_Rabbit) July 9, 2020
アンサングシンデレラは原作も素敵で感動できるお話がいっぱい🥺
それに、こんな素敵なキャストの方々が出るんだから楽しみ以外ない😭💕
やっと、やっと…やっと!!!!
瀬野さんに会えるんや😭💕💕💕
長かった😭❤️#田中圭#アンサングシンデレラ https://t.co/YLAeLVrOiq— えほ (@kei07031024t) July 9, 2020
というツイートを書きながら #ラジエーションハウス を視聴中。今回の乳がんのエピソードをグラジャンの連載で読んだのがきっかけで原作を読むようになったんだよなぁ。。。#アンサングシンデレラ もドラマ化して・・・欲しいなぁとゆう淡い希望 https://t.co/nXy8KmUjmC
— 風来坊の匠美(卵形態) (@vagabond_takumi) April 22, 2019
よしま@
薬剤師さんを主人公とした初の漫画ということもあり、ドラマ化され話題になりました。
みどりの真っ直ぐな性格や、お仕事に奮闘する様子は、医療従事者に対し改めて感謝の気持ちを抱くことにつながります。
口に含む物については、ネットのデマ情報を安易に信用しない。
広告に踊らされないことが重要です。
もっと薬剤師さんに気軽の相談してみましょう。
彼ら彼女らは薬のプロなのですから、より信憑性があるはずです。
今後どのようにみどりは成長していくのか気になります。
『アンサングシンデレラ』のネタバレと感想まとめ
立場やチームが違えども、患者を助けようとする登場人物たちに、読んでいて胸が熱くなりました。
他人の苦しみを自分のことのように受け止めるのはとても難しいことです。
葵みどりの真っ直ぐな性格に、読んだ人はきっと元気が出るはずです。
よしま@
🚩>『 アンサングシンデレラ 1巻~最新刊』を今すぐ”試し読み”
※↑ページが移ったら📖アイコンの”試し読み”をタップ
『ebookjapan』は安心のYahoo!系列の電子書籍サービス!今なら無料初回ログインで、6回使える50%OFFクーポンがもらえます。
作品の魅力について3点解説しました。
- 患者に寄り添うという共通目標を持った登場人物たち
- 薬の知識や病気に関する理解が深まる!
- 主人公みどりの挫折と成長
『アンサングシンデレラ』のような●系の漫画が好きな方はこちらの記事もオススメです。
どうも、@よしま でした!Twitterをフォローしてね!
コメントを残す